東京都の内科 一覧
- 診療時間
- 本日休診
- 休診日
- 土曜 日曜 祝日
診療受付時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 10:00〜13:00 ● ● ● ● ● 16:00〜19:00 ● ● ● ● ● - アクセス
-
四谷三丁目駅 から徒歩6分 (約499m)| 新宿御苑前駅 から徒歩6分 (約563m)| 千駄ケ谷駅 から徒歩13分 (約675m)| 新宿駅 から徒歩15分 (約1.7km) 〒160-0014
東京都新宿区内藤町 1-110 ガーデンクロス新宿御苑1階 (マップを開く) - 電話番号
- 03-6273-2109
- 診療時間
- 土曜の通常診療時間 09:00〜12:00 15:00〜17:30
- 休診日
- 木曜 祝日
診療受付時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00〜12:00 ● ● ● ● ● ● 15:00〜17:30 ● ● ● ● ● - アクセス
-
東陽町駅 から徒歩4分 (約279m) 〒135-0016
東京都江東区東陽 3丁目27-32玉河ビル4F (マップを開く) - 病院開設年
- 2014年
- 電話番号
- 03-6666-1660
- 診療時間
- 土曜の通常診療時間 13:00〜17:30
- 休診日
- 無休
診療受付時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 18:00〜21:30 ● ● ● ● ● 13:00〜17:30 ● 10:00〜12:30 ● ● 13:30〜17:30 ● ● - アクセス
-
池袋駅 東口から徒歩3分 (約293m) 〒170-0013
東京都豊島区東池袋 1-42-12 ステーションサイドビル3階 (マップを開く) - 電話番号
- 03-6915-2472
良かった点:ステップが優しいでした。 物足りなかった点:駅から近いでしたが、遠回りした。
医師やスタッフについての感想
病院が小さいですが、看護師とステップが優しいし、全員親切なステップでした。女性先生で駅から近いです。
治療や診察についての感想
ケータイでQR で簡単だし、早いでした。メールで検査結果を送ってくれるらしい。PCR 検査方法は唾液検査
病院内の雰囲気について
私のケータイの調子が悪いかQRで登録が出来なかったです。唾液を2cm提出した。早いでした。よく見なかった。
来院からお帰りまでに掛かった時間について
渋谷駅から池袋駅まで20分ぐらいでした。ステップが優しいでした。検査唾液は2cmを提出しました。33000円
- 評価点
- 清潔感
- 待ち時間
九段下駅前まめクリニック(オンライン診療)
- 診療時間
- 土曜の通常診療時間 13:00〜17:30
- 休診日
- 無休
診療受付時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 18:00〜21:30 ● ● ● ● ● 13:00〜17:30 ● 10:00〜12:30 ● ● 13:30〜17:30 ● ● - アクセス
-
九段下駅 3a,5番出口から徒歩1分 (約50m) 〒102-0073
東京都千代田区九段北 1丁目3-2 大橋ビル3階 (マップを開く) - 電話番号
- 03-6256-9273
良かった点:オンライン診療があること 物足りなかった点:医師からの説明
医師やスタッフについての感想
保健所の紹介でこちらの病院に連絡したが、忙しいせいかあまりこちらの話は聞いてもらえなかった印象です。
治療や診察についての感想
あまり診察という内容ではなく、症状のある人のPCR検査は受けられないとの一点張りでした。特に病院を紹介してくれるわけでもなく、自分で探してください、といわれたときは少し嫌な気持ちになりました。
病院内の雰囲気について
オンライン診療のため、病院の雰囲気はわからなかったが、電話対応が若干マニュアル対応のようでした。電話もつながりにくかったです。
来院からお帰りまでに掛かった時間について
オンライン診療のため、電話を頂いて10分ほど話しました。
- 評価点
- 清潔感
- 待ち時間
良かった点:電話診療に対応してくださるので、時間・労力が削減できる。 物足りなかった点:休診日に予約可能になっていた事があり、手違いが生じるので注意してほしい。
医師やスタッフについての感想
予約した定時にお電話くださる先生も、親切な感じで、よいのではないでしょうか?(定時よりいささか遅れる場合もありますが、それは前の患者さんへの対応が長引いたりで、仕方のない事だと思います。病院待合室では大抵もっと待たされますから、そういう意味でも快適です。)
治療や診察についての感想
飲み続けている薬についても、間違いのないようよくご確認頂いて出して頂いていますし、特に問題もなく、親切にご対応頂いていると思います。医療については、「専門家にあれこれ聞き過ぎると別料金を上乗せされてしまうのかなぁ」と心配した事もありますが、特にそんな事もないようです(歯医者さんに関してチラッとそんな情報を見た気がしたのですが、実際はどうなのでしょう)。もちろん電話診療には限界があるので、本当に体調が悪い時には適さないかもしれませんが、切らせない常用薬を通院なしで円滑に出して頂け、大変助かっています。
病院内の雰囲気について
電話によるオンライン診療なので、病院内の雰囲気はわかりませんが、とてもスムーズでよいと思います。オンライン診療は、スカイプのようなテレビ電話対応の病院も多いのですが、(身なりも整えねばならず)テレビ電話嫌いの人にとっては、電話だけで対応頂けるのは、とても快適です。
来院からお帰りまでに掛かった時間について
オンライン診療なので、5分程度といったところでしょうか?
- 評価点
- 清潔感
- 待ち時間
良かった点:便利で安心できてとても良かったです 物足りなかった点:特にないです
医師やスタッフについての感想
オンライン予約時に問診票の記入と保険証のアップでわからないことがあったのですが、診療前にご連絡をいただき、教えてもらってすぐに入力できました。適切なサポートに感謝しています。
治療や診察についての感想
土曜日の朝に不調を感じ、でも、週末だし、いつも行っている病院はコロナの感染などもあって診療が相当制限されているし……と悩んでいた時に、オンライン診療という方法があることに気付きました。すぐに予約でき、診療、処方、まで進むことができて、とても安心できました。
病院内の雰囲気について
オンライン診療なので実際には伺っていませんが、サイトの説明などがわかりやすく、電話やメールの案内もスムーズでした。いつも通りの外出や通院が難しい方、突発的なことが起きて不安な方におすすめできると思います。
来院からお帰りまでに掛かった時間について
オンラインなので移動時間はゼロです。自宅で仕事や家事をして待っていて、時間になるとお電話をいただいて、問診に答えていく形だったので、とても簡単でした。
- 評価点
- 清潔感
- 待ち時間
- 診療時間
- 土曜の通常診療時間 13:00〜18:00
- 休診日
- 無休
診療受付時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 10:00〜12:00 ● ● ● ● ● 13:00〜18:00 ● 10:00〜18:00 ● ● 18:00〜22:00 ● ● ● ● ● - アクセス
-
渋谷駅 から徒歩4分 (約296m)| 神泉駅 から徒歩7分 (約576m) 〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂 2-6-15 ユニ道玄坂ビル4階 (マップを開く) - 電話番号
- 03-6455-2371
良かった点:場所がわかりやすい。アクセスが良い。 物足りなかった点:特になし
医師やスタッフについての感想
医師の方とは接触がなかったですが、検査の案内をしてくれる方は丁寧な対応でした。説明も端的でわかりやすかったです。
治療や診察についての感想
基本誰とも会うことなくスムーズ検査することができました。値段は高いですが、その日に結果がわかり安心できたので、PCR検査を受けて早く結果が知りたい方にはおススメです!場所もわかりやすかったです!
病院内の雰囲気について
少し暗い印象は受けましたが、特になんの問題もなかったです。ひとりひとり仕切られているので若干狭さはありますがこれも感染防止のためなので仕方ないかなと納得できるものでした。
来院からお帰りまでに掛かった時間について
20分ほどでおわりました。終始スムーズで問題なかったです。
- 評価点
- 清潔感
- 待ち時間
良かった点:待たずに済んだのがよかった。 物足りなかった点:熱があったので別室があればよかった
医師やスタッフについての感想
最初に受付にいた先生らしき人がどちらのコースを受けた方がいいか説明してくださり、どちらの抗体検査を皆が受けるかも説明してくれたのでわかりやすいかったです。説明も丁寧でした。
治療や診察についての感想
今回はPCRと抗体検査をしました。最初はPCRのみで予約しましたが、抗体検査も受けたいと思い追加しました。説明も丁寧でわかりやすかったです。
病院内の雰囲気について
とても清潔感があり、そんなに混んでなくてよかったです。熱があったので簡単なパーテッションの中で検査を受けました。
来院からお帰りまでに掛かった時間について
今回PCRと抗体検査を受けました。平日の夕方18時半から予約しましたが当日予約でき、また待ち時間もなく終わるまで20-30分程度でした。とてもスムーズでした。
- 評価点
- 清潔感
- 待ち時間
良かった点:駅からのアクセスもよく、夜遅くにも行けて、社会人にはありがたい場所です。 物足りなかった点:特になかったです。
医師やスタッフについての感想
とても親切に対応していただきました。説明もしっかりしていただき、安心しました。看護師さんのスキルのおかげか注射もそこまで痛くなかったです。
治療や診察についての感想
Gardasil9価という予防接種を受けに行きました。都内で扱いのあるクリニックが少なく、扱いがあっても在庫切れの場合もありましたが、当クリニックは在庫の有無を電話上で確認していただけたのでスムーズでした。価格は35,000円(税抜)でしたが、別途初診代がかかるクリニックもありましたので、都内では最安値で接種できるかなと思います。
病院内の雰囲気について
訪問前にネットで問診票を作成できたので、この誤字世に病院滞在時間を短くすることができ良かったです。また、病院も清潔で明るく、お医者さんと看護師さんもお互い信頼しあっている雰囲気でした。
来院からお帰りまでに掛かった時間について
平日は18時からの22時までオープンしていたので、仕事終わりに訪問することができたので今後も何かあったときに訪問したいなと思いました。受付、相談、接種、安静時間、お会計まで30分ぐらいだったと思います。
- 評価点
- 清潔感
- 待ち時間
良かった点:清潔。 物足りなかった点:ビルと看板が見つけにくい。
医師やスタッフについての感想
親切でたすかります。距離感も適度でした。スタッフオンリーの仕切りもしっかりされていてとても安心できました。
治療や診察についての感想
検査までスムーズにご案内いただきました。唾液サンプルも看護師さんからの指示できちんと採取できました。
病院内の雰囲気について
清潔で静かです。ドアに触れずに入る入り口も設営されてます。階段でも上がれましたがエレベーターも貸し切りでした。
来院からお帰りまでに掛かった時間について
およそ20〜25分だった気がします。エアコンも適切でしたし、ロビーの椅子も空間をとりやすかったです。
- 評価点
- 清潔感
- 待ち時間
良かった点:先生の対応 物足りなかった点:スタッフの連携
医師やスタッフについての感想
医師の方の対応はよかったと思います。スタッフについては連携が上手く取れていない感じなど少し頼りない感じがしました。
治療や診察についての感想
診察は話をちゃんと聞いてくれ、最後に不安な事や聞きたいことがないかなど確認もしてくれてとても安心感がありました。
病院内の雰囲気について
病院内は綺麗でした。ただ待合と同じ部屋に簡単な囲いがあり、とても狭くその中での診察となり声は筒抜けでプライバシーなどが気になる方にはオススメできません。個室ではない診察は初めてでビックリしました。
来院からお帰りまでに掛かった時間について
予約制なのでスムーズに案内してもらえると思ったのですが所々で待たされたり診察後は囲いの中で待っていたのですが忘れられていたみたいで結構待たされ次の患者さんを見にきた先生に「まだいたの?」と言われました笑
- 評価点
- 清潔感
- 待ち時間
新宿南口まめクリニック(対面診療)
- 診療時間
- 土曜の通常診療時間 13:00〜18:00
- 休診日
- 無休
診療受付時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 10:00〜12:00 ● ● ● ● ● 13:00〜18:00 ● 10:00〜12:30 ● ● 18:00〜22:00 ● ● ● ● ● 13:30〜18:00 ● ● - アクセス
-
新宿駅 から徒歩2分 (約273m) 〒160-0023
東京都新宿区西新宿 1丁目18番7号 博愛堂ビル10階 (マップを開く) - 電話番号
- 03-6302-0036
良かった点:受けの方は丁寧 物足りなかった点:お医者さんはしっかりしてる人でいて欲しい
医師やスタッフについての感想
アレルギー検査のために来院しましたが、採血の時も、看護師はいなくて、お医者さんが採血をします。別に医者さんでも全然いいんですが、血がうまく流れない時に、もう1人の方(どなたが分かりません)と、患者さんの前でこれにしようかあれにしようか、まるでで素人の話でびっくりしました。検査結果を聞きに来たときの診察も、違うお医者さんだったのに、説明が同じく分かりにくくて、言ってるような言ってないような、全然プロの意識が見えないです。インターン中にしか見えないです。会社でそんなプレゼンや話し方だと、絶対上司に怒鳴られます。
治療や診察についての感想
普段は他のクリニックにも行ってますが、受付の方にだけ良い印象で、全体的にとても不愉快な経験でした。
病院内の雰囲気について
受付の方がとても優しくて対応が丁寧です。返してきた保険証もきちんと除菌シートで拭いてくれました。他の口コミに書いたように、待ち受け場所が狭かったですが、1週間後に行ったら、ちゃんと、ソファー配置が変更され広くなりました。口コミや皆様の投稿はきちんと見ているなととてもいいと思います。IT企業で勤めていますので、すべてのものがオンラインで解決できるのが、すごい便利です。
来院からお帰りまでに掛かった時間について
受付時間通りであまり待てないです。遅れる時も、電話で一言伝えば、対応してくれます。
- 評価点
- 清潔感
- 待ち時間
良かった点:医者以外の対応は丁寧でよかったです。 物足りなかった点:医者の対応がとても不愉快なものでした。
医師やスタッフについての感想
受付の方の対応はよかったですが、医者の対応があまりにもひどくとても嫌な気持ちになりました。愛想良くしてほしいとは思いませんが、最低限の常識がないと感じました。まず、待合室で待っている間診察室から出たり入ったりしている女性(のちに医者だとわかりました)があきらかに私服で上着を着ていて今にも帰ろうとしているような状態で、スマホを見ながら歩いていました。また、診察が終わって待合室の椅子に座った瞬間診察室から医者が同じ格好のまま出てきて凄い勢いで退勤して行きました。夜遅くまで受付していただけるのはありがたいですが、そんなに迷惑そうにするなら受付しないで欲しいと感じました。
治療や診察についての感想
問診票で、診察に関する質問で「時間がかかっても原因を知りたい」といった内容の選択肢を選びましたが、全く診察内容に反映されていなかったので、問診票で聞く意味がないのではないかと感じました。ずっと今までにない症状が続いているので不安で受診しましたが「わからないですね、とりあえず薬出します」「その都度病院にくるしかないですね」といった、こちらの不安を無視するような説明をされ、目も合わせてもらえず、一瞬で診察が終了しました。遅い時間だったのでそれなりの診察費がかかるのは承知の上でしたがこの内容で5000円以上払わなければいけないのは正直疑問を感じてしまいました。
病院内の雰囲気について
新しくはないですが、清潔感のある施設でした。診察室のベッドの上に明らかに医者の私物のバッグが置いてあったりしたのは少し疑問に感じました。
来院からお帰りまでに掛かった時間について
診察が一瞬で終わったのもありますが、受付の対応等はスムーズで早く終わったのでよかったです。
- 評価点
- 清潔感
- 待ち時間
良かった点:日曜日に見てもらえたこと 物足りなかった点:症状の説明がなく、対応も良くない
医師やスタッフについての感想
受付の対応が良くない。初診なので薬局の場所もわからないのにこちらから聞かないと説明されない上、説明もわかりづらくたどり着くのに時間がかかりました。
治療や診察についての感想
ネットでの問診で症状の説明をしてほしいと書いたのにもかかわらず結果症状の説明がなく原因もわからなかった。
病院内の雰囲気について
受付の対応が良くない。待合室は狭い印象で、感染のリスクなど不安がありました。診察室も待合から丸見えでした。
来院からお帰りまでに掛かった時間について
スムーズではありましたが、今日最後の患者だからか出たらすぐ扉を閉められ早く返された感じがありました。
- 評価点
- 清潔感
- 待ち時間
良かった点:すぐにPCR 検査を受けれた 物足りなかった点:診察時間ジャストに空く
医師やスタッフについての感想
PCR 検査で行ったので、医師には遭遇しなかった。スタッフが2名で対応していたが、どちらも特に問題はなかった。
治療や診察についての感想
PCR 検査が目的で来院したので、厳密には治療も診察も受けていないという点では、コメントの仕様が無い。
病院内の雰囲気について
受付の感じは普通に良いものであった。待合スペースは比較的こじんまりしたもので、静寂が保たれてれいた。
来院からお帰りまでに掛かった時間について
僅か15分位で終わった。ドアがオープンしているのは診療時間だけである。
- 評価点
- 清潔感
- 待ち時間
良かった点:説明がわかりやすく受付から会計までがスピーディーだった。支払い方法が充実してしている。 物足りなかった点:近くの薬局の案内がわかりづらかった。
医師やスタッフについての感想
対応してくれた先生はとても丁寧に説明してくれました。しっかりと状況や体調のヒアリングもしてくださいました。
治療や診察についての感想
診察はとてもスピーディーで丁寧でした。検査結果が出るのも早かったと思います。待ち時間は少なかったです。
病院内の雰囲気について
口コミを見て想像していたよりも綺麗なクリニックでした。換気もされていました。スタッフの方ら皆さんコロナ対策をされていました。
来院からお帰りまでに掛かった時間について
15〜20分くらいだったと思います。メールで届いていたWEB問診票を記入していればもっと早かったかなと思います。私はメールを見落としていたので来院してから入力しました。
- 評価点
- 清潔感
- 待ち時間
九段下駅前まめクリニック(対面診療)
- 診療時間
- 土曜の通常診療時間 13:00〜17:30
- 休診日
- 無休
診療受付時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 10:00〜12:00 ● ● ● ● ● 13:00〜17:30 ● 10:00〜12:30 ● ● 18:00〜21:30 ● ● ● ● ● 13:30〜17:30 ● ● - アクセス
-
九段下駅 3a,5番出口から徒歩1分 (約50m) 〒102-0073
東京都千代田区九段北 1丁目3-2 大橋ビル3階 (マップを開く) - 電話番号
- 03-6256-9273
良かった点:説明が丁寧でわかりやすかったです。 物足りなかった点:Web予約が少々わかりにくかったです。
医師やスタッフについての感想
初めてだったのですが、電話から予約の流れまでとても丁寧に説明していただきました。診察や検査の説明もわかりやすかったです。
治療や診察についての感想
泌尿器科を受診しましたが、診察検査ともにスムーズでした。またお薬の説明も丁寧でした。結果待ちだったのですが、お薬を希望したら処方してくださいました。
病院内の雰囲気について
待合室は少し狭かったですがとてもきれいでした。また新型コロナウイルス対策のための換気もしっかりされていました。
来院からお帰りまでに掛かった時間について
水曜日の19時で予約していましたが、あまり待たずに診察検査してくださいました。診察と検査の合計で30分ぐらいでした。
- 評価点
- 清潔感
- 待ち時間
良かった点:スムーズで結果も早い。複数乗り入れで駅から近い。 物足りなかった点:なし
医師やスタッフについての感想
接触がほとんどなく感染対策されていました。診療もすぐに呼ばれ説明も分かりやすく会計も早かったです。特には気になったこと分からなかったことはありませんでした。
治療や診察についての感想
PCR検査を受診しましたが、本当に着いて15分で退室できました。時間がかかったのは唾液採取だけでこれは自分の唾液も問題でその他はとてもスムーズで予約してたので混んでることもなく他に4名くらいでスペースは確保出来てました。
病院内の雰囲気について
受付はwebで済ませていたためスムーズでした。特には手が触れることなく検査、会計までできました。仕切りもあったので安心して受診できました。
来院からお帰りまでに掛かった時間について
日曜の午前中に受診しましたが15分で退室できました。全てがスムーズかつ不明点なく終わりました。検査結果も17時以降と言われましたが17時前にはメールが届いてました。
- 評価点
- 清潔感
- 待ち時間
良かった点:Web問診、予約すれば待つことなくスムーズ 物足りなかった点:待合室が少し混んでて密接してること
医師やスタッフについての感想
PCR検査だけだったので、対応が良いか悪いかは判断できない。ただ、受付の感じは悪くなかったと思う。
治療や診察についての感想
治療・診察があった訳では無いので判断できない。ただ、事前にWeb問診があるのは良いシステムだと思った。
病院内の雰囲気について
小さなクリニックだから仕方ないかもしれませんが、待合室は席の間隔がなく、少し密になりやすい状態かと思う。
来院からお帰りまでに掛かった時間について
祝日10時45分に予約し、10分程度の待ち時間だった。会計まではスムーズだった。院内は飛び込みもあったので、やや混んでる感じも見受けられた。
- 評価点
- 清潔感
- 待ち時間
良かった点:先生が丁寧に診察してくれた。 物足りなかった点:付近の薬局の案内が欲しかった
医師やスタッフについての感想
結構な時間をかけて丹念に検査をしていただいて、僅かな違和感がないかなど、こちらの訴えに耳を傾け、非常によく話してくださいました。
治療や診察についての感想
頭痛とめまい、嘔吐感から受診しましたが、非常に丁寧に一つ一つの可能性について調べてもらい、納得して診察を受けられました。
病院内の雰囲気について
エレベーターをおりてすぐ入り口があり、室内も明るく、待合のソファーの色が明るいため、心理的に非常に楽に待てた。
来院からお帰りまでに掛かった時間について
PCR検査などの待合いが多く待つこともありましたが、概ね予約した時間に受信できました。
- 評価点
- 清潔感
- 待ち時間
良かった点:スマホの事前問診が非常に良かった。 物足りなかった点:唾液を採取する部屋に前の人のゴミがあったのが不快だった。
医師やスタッフについての感想
もともとスマホで事前に問診を入力しているのですが、重複する質問をされることもなく、大変スムーズで対応が良かったです。
治療や診察についての感想
会社からの指示でPCR検査を受診しました。名前が呼ばれて部屋に入ると、看護師さんから唾液採取の容器を手渡されました。こちらも大変スムーズでした。
病院内の雰囲気について
待合室の長椅子が横一列で前後に人がいないため、飛沫などを気にせずに済んだ。清潔感もあり、全体的に明るい感じです。
来院からお帰りまでに掛かった時間について
木曜夜の来院でした。19:00にネット予約して、19:45来院→検査→お会計までで20:00になっていませんでした。大変手早い流れでした。
- 評価点
- 清潔感
- 待ち時間
- 診療時間
- 土曜の通常診療時間 13:00〜17:30
- 休診日
- 無休
診療受付時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 10:00〜13:30 ● ● ● ● ● 13:00〜17:30 ● 10:00〜12:30 ● ● 16:00〜21:30 ● ● ● ● ● 13:30〜17:30 ● ● - アクセス
-
池袋駅 東口から徒歩3分 (約293m) 〒170-0013
東京都豊島区東池袋 1-42-12 ステーションサイドビル3階 (マップを開く) - 電話番号
- 03-6915-2472
良かった点:写真でもネット予約を受け付けられているところ 物足りなかった点:他施設に比べ、薬局まで少々距離がある
医師やスタッフについての感想
受付の方は丁寧で、会計後にこちらが聞かなくても最寄りの薬局を教えてくださいました。診察を担当された中国人の先生は気さくでお話ししやすかったです。
治療や診察についての感想
過去に処方された薬と聞いたかどうかを聞かれ、お薬手帳をもっていて良かったと思いました。3種類くらい候補があり、辞書を見ながらどれがいいか聞かれましたが、無知故全く分からず少々困りました。笑
病院内の雰囲気について
受付も診察室も明るく清潔感がありました。入り口は常に開いていて空気清浄機も設置してあり、換気バッチリです。
来院からお帰りまでに掛かった時間について
祝日の午後に予約をして来院し、15分以内だった感覚です。待合室には来院時私以外に一名、帰る際には誰もおらず待ち時間はほとんどありませんでした。また、予約も当日の1時間後にとることができました。
- 評価点
- 清潔感
- 待ち時間
良かった点:コロナ対策をしっかりされている。換気も消毒液もしっかりされている。 物足りなかった点:特になし
医師やスタッフについての感想
大変段取りがよくスムーズに検査を受けることができました。受付の方も検査対応の方もとても的確な指示を頂き分かりやすくて良かった
治療や診察についての感想
PCR 検査を受けましたが、これもクリニックの方から渡された容器に唾液を入れたあと離れた場所から量を黙視で確認してくれ後は所定の場所に置くだけでした。誰ともふれあうことなく簡潔に安全性も担保されていて良かったです。料金は少し高いですが当日結果もわかり診断書も当時発行くださり大変スムーズでした。
病院内の雰囲気について
院内は入口も窓も全開でよく換気がされていました。待合の席も間隔が空いており密な感じはありません。基本的に予約制なのであまり混雑している感じはなく入れ違いで数人とすれ違う程度で非常に良いです。
来院からお帰りまでに掛かった時間について
予約していたのでほぼ待たされず、検査は1分程度で終了し会計もすぐでした。滞在時間は10分もかからずとてもスムーズてした。
- 評価点
- 清潔感
- 待ち時間
良かった点:待合室がきれいだった 物足りなかった点:受診室が殺風景だった
医師やスタッフについての感想
スタッフの数も多く、受け答えもハキハキと明るくて好感持てました。どの患者さんにも同じ好印象な対応でした。
治療や診察についての感想
今回がPCR検査の受診でいわゆる唾液を採取するだけなので、そこまで診察の感想を述べるほどのものでもありませんでした。
病院内の雰囲気について
一見繁華街の雑居ビルの医院なので違和感を覚えるが、院内の受付は綺麗で清潔感ありました。とにかく駅近くで遅い時間での利用希望の方にお勧めです。
来院からお帰りまでに掛かった時間について
来院しておおよそ1時間ほどで全て終えられました。院内は込んではいましたが皆予約の患者さんなので、繁盛しているなと思いました。
- 評価点
- 清潔感
- 待ち時間
良かった点:予約や問診がスムーズ 物足りなかった点:まともに診察してもらえなかった
医師やスタッフについての感想
膀胱炎の症状で夜に急に悪化し、夜までやっていた当院へ伺いました。(膀胱炎もやっているとサイトに書いていたため)薬がなくなるタイミングで、まだ身体に違和感があったため再度病院へ。医師は、問診で詳細に書いた内容を何も把握しておらず、まだ膀胱炎の違和感が残っていることを話しても、尿検査を一切せず「多分大丈夫でしょ、もう細菌はいないよ」と言われました。細菌がいないか検査してくれないのか?と聞くと、じゃあ薬出します。と返されました。その後も「そんなに気になるなら、一度どういう細菌がいるのか調査した方がいいです」と言われ、今かかっている膀胱炎の細菌がもういないか確認して欲しいだけなのに、的外れなことばかり言われました。安易にこんな病気も扱えますと書かないでほしかったです。
治療や診察についての感想
頻尿器官系の診察はできないように感じました。膀胱炎の細菌がいないか確認して欲しいと言ってもしてくれません。頻発して膀胱炎にならない人は5日間薬飲んだら、薬効くよ、としか説明されません。3ヶ月前にも膀胱炎になっていることを伝えると、取り敢えず薬を処方されました。
病院内の雰囲気について
場所は駅から近くわかりやすいです。受付もWebで問診まで行っており、診察までが非常にスムーズでした。予約も取りやすかったです。受付や診察室はこじんまりしています。
来院からお帰りまでに掛かった時間について
予約していたので、15分くらいでした。非常にスムーズでした。
- 評価点
- 清潔感
- 待ち時間
良かった点:必要な手続きを事前にネットで済ませる効率的にしている 物足りなかった点:贅沢を言えば検査室に唾液を拭うティッシュがあるとよい。
医師やスタッフについての感想
スタッフは多く、予約制のためか対応は早い。PCR検査はスタッフ?に唾液取るよう言われて対応するだけで終了した。機械的な作業なので対応は必要にして十分であった。
治療や診察についての感想
PCR検査のために訪問して結果待ちのため、診断書の質等はまだ不明。対応は全く問題なくスムーズ。限られたスペースで効率的に決められた検査等するのに特化しているクリニックといった印象。ありだと思う。
病院内の雰囲気について
繁華街の雑居ビルなので、入るまでは少し不安になったが、全く問題なし。中は明るく、換気にも気を使っている。
来院からお帰りまでに掛かった時間について
予約の5分位前について、到着後10分くらい待合室で待機。PCR検査は数分で終了。会計に5分程度。正味20分くらい。
- 評価点
- 清潔感
- 待ち時間
- 診療時間
- 土曜の通常診療時間 09:00〜13:00 14:30〜17:00
- 休診日
- 無休
診療受付時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00〜13:00 ● ● ● ● ● ● ● ● 14:30〜18:00 ● ● ● ● ● ● 14:30〜17:00 ● ● - アクセス
-
六町駅 から徒歩12分 (約729m) 〒121-0072
東京都足立区保塚町 18-15 (マップを開く) - 病院開設年
- 1994年
- 電話番号
- 03-3858-3822
- 診療時間
- 土曜の通常診療時間 09:00〜13:00
- 休診日
- 木曜 日曜 祝日
診療受付時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00〜13:00 ● ● ● ● ● 15:00〜18:00 ● ● ● ● - アクセス
-
小台駅 から徒歩5分 (約289m)| 熊野前駅 から徒歩8分 (約727m) 〒116-0011
東京都荒川区西尾久 2丁目14-11ラフィネ21・1F (マップを開く) - 病院開設年
- 2013年
- 電話番号
- 03-6807-7769
- 診療時間
- 土曜の通常診療時間 09:00〜12:30
- 休診日
- 水曜 日曜 祝日
診療受付時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00〜12:00 ● ● ● ● 09:00〜12:30 ● 15:00〜18:00 ● ● - アクセス
-
大井町駅 西口から徒歩6分 (約616m)| 青物横丁駅 から徒歩6分 (約423m) 〒140-0004
東京都品川区南品川 6丁目15-5三越ゼームス坂マンション1F (マップを開く) - 電話番号
- 03-6433-0280
- 診療時間
- 土曜の通常診療時間 12:00〜15:00 16:00〜19:00
- 休診日
- 金曜 祝日
診療受付時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 07:00〜11:00 ● ● ● ● 12:00〜15:00 ● 07:00〜11:30 ● 13:00〜15:00 ● ● ● ● 16:00〜19:00 ● 16:00〜19:30 ● ● ● ● - アクセス
-
大島駅 A6から徒歩2分 (約270m) 〒136-0072
東京都江東区大島 7-1-18-1F (マップを開く) - 電話番号
- 03-3685-8112
とうきょうスカイツリー駅前内科
- 診療時間
- 土曜の通常診療時間 09:00〜12:30 13:30〜17:00
- 休診日
- 水曜 日曜 祝日
診療受付時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00〜12:30 ● ● ● ● ● 15:00〜18:30 ● ● ● ● 13:30〜17:00 ● - アクセス
-
とうきょうスカイツリー駅 から徒歩2分 (約148m)| 押上(スカイツリー前)駅 から徒歩10分 (約508m) 〒131-0033
東京都墨田区向島 3-33-13リョービビル 4F (マップを開く) - 病院開設年
- 2016年
- 電話番号
- 03-5809-7660
- 診療時間
- 本日休診
- 休診日
- 土曜 日曜 祝日
診療受付時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 10:00〜13:00 ● ● ● ● ● 14:00〜20:00 ● ● ● ● ● - アクセス
-
九段下駅 5番出口から徒歩1分 (約31m)| 神保町駅 A2から徒歩6分 (約604m) 〒102-0073
東京都千代田区九段北 1-2-1九段中央ビル3F (マップを開く) - 病院開設年
- 2016年
- 電話番号
- 03-5212-5551
- 診療時間
- 土曜の通常診療時間 10:00〜13:00 14:00〜18:00
- 休診日
- 日曜 祝日
診療受付時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 10:00〜13:00 ● ● ● ● ● ● 14:30〜18:30 ● 14:00〜18:00 ● ● ● ● ● - アクセス
-
銀座一丁目駅 8から徒歩1分 (約65m)| 銀座駅 A13から徒歩3分 東京メトロ丸ノ内線・日比谷線も利用可能(約387m) 〒104-0061
東京都中央区銀座 2-6-5銀座トレシャス7F (マップを開く) - 電話番号
- 03-3538-0270
- 診療時間
- 土曜の通常診療時間 09:00〜13:00 14:00〜16:30
- 休診日
- 木曜 日曜 祝日
診療受付時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00〜13:00 ● ● ● ● ● 15:00〜19:00 ● ● ● ● 14:00〜16:30 ● - アクセス
-
武蔵境駅 北口から徒歩1分 (約61m) 〒180-0022
東京都武蔵野市境 2丁目14-1スイング8F (マップを開く) - 病院開設年
- 2010年
- 電話番号
- 0422-36-3534
- 診療時間
- 本日休診
- 休診日
- 土曜 日曜 祝日
診療受付時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 10:00〜14:00 ● ● ● ● ● 15:30〜19:00 ● ● ● ● ● - アクセス
-
新宿駅 西口から徒歩1分 (約362m)| 新宿駅 南口から徒歩1分 (約290m)| 新宿西口駅 から徒歩5分 (約355m)| 西新宿駅 から徒歩6分 (約613m)| 都庁前駅 から徒歩8分 (約517m) 〒160-0023
東京都新宿区西新宿 1-12-11山銀ビル5F (マップを開く) - 病院開設年
- 2014年
- 電話番号
- 03-6304-5253
- 診療時間
- 土曜の通常診療時間 09:00〜13:00 15:00〜17:00
- 休診日
- 木曜 日曜 祝日
診療受付時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00〜13:00 ● ● ● ● ● 15:00〜19:00 ● ● ● ● 15:00〜17:00 ● - アクセス
-
落合駅 4番から徒歩1分 (約43m)| 中井駅 A2から徒歩7分 (約347m)| 東中野駅 東口から徒歩9分 (約470m) 〒161-0034
東京都新宿区上落合 2丁目25-3伊藤ビル1F (マップを開く) - 認定
- 日本循環器学会認定 専門医
- 病院開設年
- 2010年
- 電話番号
- 03-3361-6318
- 診療時間
- 土曜の通常診療時間 09:00〜17:30
- 休診日
- 水曜 祝日
診療受付時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00〜18:30 ● ● ● ● 09:00〜17:30 ● 09:00〜12:30 ● - アクセス
-
金町駅 北口から徒歩3分 (約195m) 〒125-0041
東京都葛飾区東金町 1丁目20-15 市野ビル1階 (マップを開く) - 病院開設年
- 2011年
- 電話番号
- 03-5648-2552
- 診療時間
- 土曜の通常診療時間 09:00〜19:00
- 休診日
- 木曜 日曜 祝日
診療受付時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00〜19:00 ● ● ● ● 09:00〜12:30 ● - アクセス
-
西葛西駅 から徒歩9分 (約488m) 〒134-0088
東京都江戸川区西葛西 3丁目8-3 (マップを開く) - 病院開設年
- 2006年
- 電話番号
- 03-3687-8933
良かった点:ない 物足りなかった点:遠い
医師やスタッフについての感想
予約なし 看護婦が薬やお金の計算する、本人がいかなくても薬だす 7800点取る 10日分で
治療や診察についての感想
前の病院の薬全部変える 最初は優しいが段々と恐怖を与える言動増える 話は聞かない これ飲んで診察なしの薬出し多い
病院内の雰囲気について
薬剤師なしの薬出る。医師2人とも女性ならどなる 難病持ちの患者でも10日に一回通院させる 診断書や手帳の申請書は、書いてくれない 半年たったら書けると副院長 しかし書く時期になると書かないの一点張り患者に寄り添わない
来院からお帰りまでに掛かった時間について
長時間とすぐ呼ばれるの激しい 電動車いす使用者に歩けという
- 評価点
- 清潔感
- 待ち時間
順天堂大学医学部附属順天堂医院
- 診療時間
- 土曜の通常診療時間 08:00〜14:30
- 休診日
- 日曜 祝日
診療受付時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 08:00〜15:00 ● ● ● ● ● 08:00〜14:30 ● - アクセス
-
〒113-0033
東京都文京区本郷 3丁目1-3 (マップを開く) - 認定
- 日本口腔外科インプラント学会認定 専門医
日本アレルギー学会認定 専門医
日本循環器学会認定 専門医
日本動脈硬化学会認定 専門医
日本ペインクリニック学会認定 専門医
日本老年医学会認定 専門医
日本皮膚科学会認定 専門医 - 病院開設年
- 1991年
- 電話番号
- 03-3813-3111
杏林大学医学部付属病院
- 診療時間
- 土曜の通常診療時間 08:45〜11:00
- 休診日
- 日曜 祝日
診療受付時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 08:45〜12:00 ● ● ● ● ● 08:45〜11:00 ● - アクセス
-
仙川駅 からタクシー1分 (約2.5km)| 三鷹駅 南口からタクシー11分 (約2.2km) 〒181-0004
東京都三鷹市新川 6丁目20-2 (マップを開く) - 認定
- 日本口腔外科インプラント学会認定 専門医
日本アレルギー学会認定 専門医
日本循環器学会認定 専門医
日本動脈硬化学会認定 専門医
日本ペインクリニック学会認定 専門医
日本老年医学会認定 専門医
日本皮膚科学会認定 専門医 - 病院開設年
- 1991年
- 電話番号
- 0422-47-5511
- 診療時間
- 土曜の通常診療時間 09:00〜13:00
- 休診日
- 日曜 祝日
診療受付時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00〜19:00 ● ● ● ● ● 09:00〜13:00 ● - アクセス
-
〒157-0073
東京都世田谷区砧 6丁目30-1 野原ビル1F (マップを開く) - 病院開設年
- 2012年
- 電話番号
- 03-6411-1535
- 診療時間
- 本日休診
- 休診日
- 月曜 火曜 水曜 木曜 金曜 土曜
診療受付時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00〜22:00 ● ● - アクセス
-
〒131-0033
東京都墨田区向島 3丁目36-7 すみだ福祉保健センタ-1階 (マップを開く) - 病院開設年
- 2013年
- 電話番号
- 03-5608-3700
日本大学医学部附属板橋病院
- 診療時間
- 土曜の通常診療時間 08:30〜11:00
- 休診日
- 日曜 祝日
診療受付時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 08:30〜13:00 ● ● ● ● ● 08:30〜11:00 ● - アクセス
-
千川駅 からバス1分 国際興業バス 池01・05系統 日大病院行 終点下車 徒歩1分(約985m)| 中板橋駅 から徒歩13分 (約671m)| 池袋駅 西口 からバス25分 4番乗場 国際興業バス 池01・05系統 日大病院行 終点下車 徒歩1分(約2.7km)| 赤羽駅 西口 からバス35分 4番乗場 国際興業バス 赤57系統 日大病院行 終点下車 徒歩1分(約4.1km) 〒173-0032
東京都板橋区大谷口上町 30-1 (マップを開く) - 認定
- 日本歯科麻酔学会認定 専門医
日本アレルギー学会認定 専門医
日本循環器学会認定 専門医
日本動脈硬化学会認定 専門医
日本動脈硬化学会認定 専門医
日本動脈硬化学会認定 専門医
日本老年医学会認定 専門医
日本皮膚科学会認定 専門医 - 病院開設年
- 1991年
- 電話番号
- 03-3972-8111
- 診療時間
- 土曜の通常診療時間 08:30〜12:30
- 休診日
- 水曜 日曜 祝日
診療受付時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 08:30〜18:00 ● ● ● ● 08:30〜12:30 ● - アクセス
-
京成立石駅 からタクシー6分 (約1.4km)| (約3.2km)| (約1.4km) 〒124-0022
東京都葛飾区奥戸 3丁目7-15 エトワール1階 (マップを開く) - 病院開設年
- 2011年
- 電話番号
- 03-5672-0084
- 診療時間
- 土曜の通常診療時間 08:00〜10:30
- 休診日
- 日曜 祝日
診療受付時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 08:00〜11:00 ● ● ● ● ● 08:00〜10:30 ● - アクセス
-
葛西臨海公園駅 からタクシー5分 (約1.1km)| 葛西駅 からバス12分 病院直通バス(京成バス) 東京臨海病院行き(約2.3km) 〒134-0086
東京都江戸川区臨海町 1丁目4-2 (マップを開く) - 認定
- 日本循環器学会認定 専門医
日本老年医学会認定 専門医
日本老年医学会認定 専門医
日本老年医学会認定 専門医
日本皮膚科学会認定 専門医 - 病院開設年
- 2002年
- 電話番号
- 03-5605-8811
- 診療時間
- 土曜の通常診療時間 09:00〜18:30
- 休診日
- 日曜 祝日
診療受付時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00〜18:30 ● ● ● ● ● ● - アクセス
-
玉川上水駅 から徒歩15分 (約1.7km) 〒208-0013
東京都武蔵村山市大南 3丁目68-3 (マップを開く) - 電話番号
- 042-590-2266
- 診療時間
- 土曜の通常診療時間 09:30〜13:00
- 休診日
- 日曜 祝日
診療受付時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:30〜18:00 ● ● ● ● ● 09:30〜13:00 ● - アクセス
-
浅草橋駅 から徒歩5分 (約602m) 〒111-0052
東京都台東区柳橋 2丁目20-4 (マップを開く) - 病院開設年
- 2006年
- 電話番号
- 03-3851-9375
- 診療時間
- 土曜の通常診療時間 08:30〜12:00
- 休診日
- 祝日
診療受付時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 08:30〜18:30 ● ● ● ● 08:30〜12:00 ● ● ● - アクセス
-
〒165-0032
東京都中野区鷺宮 3丁目19-15 ダイアパレス鷺宮1F (マップを開く) - 認定
- 日本アレルギー学会認定 専門医
- 電話番号
- 03-5327-3670
- 診療時間
- 土曜の通常診療時間 09:00〜17:30
- 休診日
- 日曜 祝日
診療受付時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00〜17:30 ● ● ● ● ● ● - アクセス
-
〒121-0064
東京都足立区保木間 1丁目22-15 (マップを開く) - 病院開設年
- 2005年
- 電話番号
- 03-3884-1241
ただお整形外科・内科
- 診療時間
- 土曜の通常診療時間 09:00〜18:00
- 休診日
- 木曜 祝日
診療受付時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00〜19:00 ● ● ● ● 09:00〜18:00 ● 09:00〜13:00 ● - アクセス
-
淵野辺駅 からタクシー9分 (約2.9km)| (約4.2km) 〒194-0035
東京都町田市忠生 2丁目28-7 ロイヤルヒルズK1階 (マップを開く) - 病院開設年
- 2016年
- 電話番号
- 042-793-0201
- 診療時間
- 土曜の通常診療時間 09:00〜12:30
- 休診日
- 木曜 日曜 祝日
診療受付時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00〜20:00 ● ● ● ● 09:00〜12:30 ● - アクセス
-
西八王子駅 から徒歩1分 (約59m) 〒193-0832
東京都八王子市散田町 3丁目8-24 茂和ビル3階 (マップを開く) - 電話番号
- 042-667-1123
- 診療時間
- 土曜の通常診療時間 08:45〜12:00
- 休診日
- 日曜 祝日
診療受付時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 08:45〜12:30 ● ● ● ● ● 08:45〜12:00 ● 14:00〜18:00 ● ● ● ● - アクセス
-
千歳烏山駅 東口からタクシー10分 小田急バス(吉02)吉祥寺行き 天神前下車バス停から徒歩1分(約2.8km)| 吉祥寺駅 公園口からタクシー12分 小田急バス(吉02)千歳烏山行き乗車 天神前下車バス停から徒歩0分(約1.8km) 〒181-0002
東京都三鷹市牟礼 7丁目1-24 NDCスクエアビル1F (マップを開く) - 電話番号
- 0422-71-8191
東京医科歯科大学歯学部附属病院
- 診療時間
- 本日休診
- 休診日
- 土曜 日曜 祝日
診療受付時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 08:30〜17:00 ● ● ● ● ● - アクセス
-
〒113-0034
東京都文京区湯島 1丁目5-45 (マップを開く) - 認定
- 日本歯周病学会認定 専門医
日本口腔外科インプラント学会認定 専門医
日本アレルギー学会認定 専門医
日本循環器学会認定 専門医
日本ペインクリニック学会認定 専門医
日本老年医学会認定 専門医
日本皮膚科学会認定 専門医 - 病院開設年
- 1986年
- 電話番号
- 03-3813-6111
- 診療時間
- 土曜の通常診療時間 18:00〜21:30
- 休診日
- 月曜 火曜 水曜 木曜 金曜
診療受付時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 18:00〜21:30 ● 09:00〜21:30 ● ● - アクセス
-
西大島駅 から徒歩1分 (約168m) 〒136-0072
東京都江東区大島 4丁目5-1 総合区民センター (マップを開く) - 電話番号
- 03-3637-4531
- 診療時間
- 土曜の通常診療時間 09:00〜12:30
- 休診日
- 木曜 日曜 祝日
診療受付時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00〜18:30 ● ● ● ● 09:00〜12:30 ● - アクセス
-
青物横丁駅 から徒歩2分 (約136m) 〒140-0004
東京都品川区南品川 3丁目5-8 (マップを開く) - 電話番号
- 03-5783-3050
掲載情報について
当ページは株式会社エストコーポレーションが調査した情報、医療機関から提供を受けた情報、EPARK歯科、EPARKクリニック・病院及びティーペック株式会社から提供を受けた情報を元に掲載をしております。
情報について誤りがあった場合、お手数をおかけしますが株式会社エストコーポレーション、ESTDoc事業部までご連絡頂けますようお願い致します。