スタッフの方はテキパキとされています。初診でなければ、採血、検査等事前にされるので診察迄の時間がスムーズです。
手術をして頂きました、術後の治療もキッチリとされて、信頼感があります。質問には丁寧に答えて下さいます。
受付、診察室共に二階です。エレベーターついています。しずかで清潔感があります。待合室は窓辺に沿って座るソファーで、プライバシーが気になる方は個室でありませんが、ついたてが付いていいる所があります。
予約制なので長く待つ事はあまりないのですが、混み合う時、検査の説明などで時間がかかる時があるようです。初診の方は事前予約をお勧めします。
スタッフの方は全員女性です。スタッフの方は優しくて良い方でした。先生も優しい先生で、女医さんの典型的なキツい感じもなく、お話ししやすい先生でした。
診察・検査はいたって良心的で、安心して受けられました。検査室はきれいで、受付の方が電話口で話されてたので、耳に入ったのですが、マンモの検査機は最新式で1億8千万?円らしいです。マンモも痛そうだから恐いというのを聞きますが、授乳が終わった胸ならかなり柔らかくなってるから痛くないです。
個人情報、筒抜けの待合室。びっくりしました。受付はお一人でされていて、BGMもないシーンとした待合室で、その方の声が響き渡っていました。電話もお一人で取られていて、電話先の方の個人情報がだだ漏れでした。名前や電話番号を復唱されるからですね。受付のときも『おっぱい(の検査)?』と訊かれ、恥ずかしかったです。せめて『乳腺?』と訊いて欲しい。梅雨時で蒸し暑いのに冷房も入ってなくて、窓が開けられてるだけ。空調費の節約?
会計が終わった方には、それぞれに『何もなくて良かったですね』と優しく声を掛けられていました。最初はいいな、と思ってましたが、待合室全員に聞かれていると思うと、余計な一言かもしれません。院内の雰囲気はと訊かれれば、とにかく静かな病院でした。音は受付の方の声のみ。
会計までで3時間かかりました。でも電話予約のときにそれぐらいかかる、と説明があったので、それは気になりませんでした。マンモとエコーを両方検査しますが、検査の時間がとにかくかかるようです。あと、患者さんも多いですが、乳癌検査ではなくて通院の方はそんなに時間はかかってない感じでした。
医療機関名 | みわクリニック |
---|---|
診療科目 | 内科/外科/小児科/乳腺外科 |
アクセス | 水前寺駅 からバス9分 (約2.6km) |
住所 | 〒862-0924 熊本県熊本市中央区帯山 5丁目8-22 |
医院HP | http://miwa-breastclinic.jp/ |
お問い合わせ番号 | 096-381-6666 |
当ページは株式会社エストコーポレーション及びティーペック株式会社が調査した情報を元に掲載を行っております。時間経過などにより情報に誤りがある場合がございます。必ず病院へ連絡の上、来院頂けますようお願い致します。
情報について誤りがあった場合、お手数をおかけしますが株式会社エストコーポレーション、ESTDoc事業部までご連絡頂けますようお願い致します。