月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~18:00 | 09:00~18:00 | 09:00~18:00 | 09:00~18:00 | 09:00~18:00 | 09:00~18:00 | - | - |
※ 9:00〜12:30 14:00〜18:00 臨時休診あり 科により異なる
※ 診療時間と受付終了時間が一致しない場合がございます。ご予約またはお電話にてご確認の上、ご来院ください。
医療機関名 | たまき青空病院(たまきあおぞらびょういん) |
---|---|
診療科目 | 内科/外科/脳神経外科/呼吸器科/消化器科/腎臓内科/循環器科/心臓血管外科/整形外科/泌尿器科/糖尿病科/耳鼻咽喉科/リハビリテーション科/放射線科/乳腺外科 |
特徴 | 禁煙治療 頭痛の診療 脊椎外科の専門施設 ニキビ 外来透析 ED治療 認知症 甲状腺疾患 糖尿病 乳癌の温存療法 癌化学療法 骨粗しょう症 胃内視鏡検査 大腸内視鏡検査 乳がん検診 マンモグラフィー検査 駐車場あり |
アクセス | 府中駅 から徒歩6分 (約756m) |
住所 | 〒779-3125 徳島県徳島市国府町早淵 56-1 |
医院HP | http://tamaki-aozora.ne.jp/ |
院長(管理者) | 田蒔 正治 |
お問い合わせ番号 | 088-642-5050 |
当ページは株式会社エストコーポレーションが調査した情報及び、たまき青空病院から提供を受けた情報を掲載しています。時間経過などにより情報に誤りがある場合もございますので必ず病院へ連絡の上、来院頂けますようお願い致します。
情報について誤りがあった場合、お手数をおかけしますが株式会社エストコーポレーション、ESTDoc事業部までご連絡頂けますようお願い致します。
健康診断で血糖値が高いと言われて受診しました。糖尿病の専門の先生が見てくれてくれたのですが、その日のうちに全部の検査ができて全く問題ないと言ってくれて安心しました。
食事のレシピ本などもくれて先生が注意点などをとても丁寧に説明してくれて安心しました。待ち時間は長かったですが、対応はすごくよかったです。
新しくて綺麗な建物です。トイレが少し汚かったのは嫌でした。(まぁこぼれてたりするのは仕方ないかなというレベルです。)
朝の9時に行きました。最初はすぐに呼んでくれて検査を9:15くらいにできました。そのあとは予約が多いのか、検査に時間がかかるのか1時間以上待ちました。
高血圧症で毎月1回通院しています。主治医は大きな病院の理事長ですが、少しも偉ぶった様子がなく、大変優しく話しやすい先生です。
主治医は病院での血圧を信用していないので、家庭で測った血圧手帳を見て診断しています。また、診察のときも血圧を測りません。白衣高血圧といって医師や病院での血圧はどうしても高くなりがちなので、担当医の判断は極めて妥当な処置であると評価できます。
当院は5年ほど前に建てられた新しい病院なので、病院内の雰囲気としては清潔感あふれる病院です。また、設備もオープン型MRIやマルチスライスICスキャナなどの最新設備を導入しています。
以前は午前中の診察であったのですが、いつの頃から午後になりました。ある診察日、元のように午前中に変えてもらうように言ったら、午前中は大変混んでいて、今の午後からの診察が待ち時間が短くて良いのではないかと言われました。
午後からの診察はほぼ予約時間に呼ばれ診察もすぐに終わるので、会計や近くの調剤薬局で薬をもらって帰るまで30分ぐらいで済みます。