診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※ 8:30〜12:00 原則、紹介予約制 科により異なる 臨時休診あり
※ 診療時間と受付終了時間が一致しない場合がございます。ご予約またはお電話にてご確認の上、ご来院ください。
医療機関名 | 岡山大学病院 |
---|---|
診療科目 | 内科/アレルギー科/血液内科/リウマチ科/外科/精神科/神経科/神経内科/脳神経外科/呼吸器科/呼吸器外科/消化器外科/消化器科/腎臓内科/循環器科/心臓血管外科/小児科/小児外科/整形外科/形成外科/皮膚科/泌尿器科/産婦人科/内分泌科/糖尿病科/眼科/耳鼻咽喉科/リハビリテーション科/放射線科/歯科/矯正歯科/小児歯科/歯科口腔外科/麻酔科/乳腺外科 |
専門医認定 | 日本口腔外科インプラント学会 日本アレルギー学会 日本老年医学会 日本皮膚科学会 |
特徴 | 禁煙治療 肝疾患 気管支喘息 下肢静脈瘤の専門治療 下肢静脈瘤や消化器疾患の日帰り手術 成人のメンタル系疾患 頭痛の診療 アレルギー性疾患(小児) 夜尿症(小児) 気管支喘息(小児) 脊椎外科の専門施設 スポーツ整形 リウマチ(成人) 脱毛症 ほくろなどに医療用レーザー治療 男性不妊 ED治療 尿失禁/排尿障害 更年期障害 不妊外来/不妊相談 女性医師が在籍 母乳外来/母乳相談窓口 婦人科疾患で腹腔鏡下手術 いびき/睡眠時無呼吸症候群 めまい ホワイトニング 歯槽膿漏/歯周病 インプラント 顎関節症 認知症 男性更年期 女性専用外来 不育症 MED法(内視鏡下手術) 性感染症 熱傷治療 性同一性障害 リンパ浮腫 眼科(小児) 斜視・弱視 児童精神科疾患 食物アレルギー(小児) 甲状腺疾患 糖尿病 睡眠障害 小腸用カプセル内視鏡検査 低身長(小児) けいれん/てんかん(小児) 口臭治療 羊水染色体検査 頭頸部腫瘍 顔面神経麻痺 ケロイド 乳癌の温存療法 加齢黄斑変性症 癌化学療法 目立たない装置による矯正 障害者の歯科治療 高血圧 骨軟部腫瘍 微小血管減圧術 甲状腺の内視鏡手術 頭蓋底外科 脳下垂体腫瘍 ぶどう膜炎 泌尿器疾患(小児) 整形外科疾患(小児) 超音波骨折療法 糖尿病(小児) リウマチ(小児) 緑内障 アレルギー性鼻炎 難聴の診療 不整脈 循環器疾患(小児) |
アクセス | 岡山駅 からタクシー7分 岡電バス 12・22・52・92系統 大学病院入口下車(約1.2km) 大元駅 から徒歩15分 (約1.1km) |
住所 | 〒700-0914 岡山県岡山市北区鹿田町 2丁目5-1 |
お問い合わせ番号 | 086-223-7151 |
当ページは株式会社エストコーポレーション及びティーペック株式会社が調査した情報を元に掲載を行っております。時間経過などにより情報に誤りがある場合がございます。必ず病院へ連絡の上、来院頂けますようお願い致します。
情報について誤りがあった場合、お手数をおかけしますが株式会社エストコーポレーション、ESTDoc事業部までご連絡頂けますようお願い致します。
予約時間よりだいぶ遅れてしまったにもかかわらず、優しく案内してくれたので優しい人たちばかりでとても良かったです
わからないことを聞いてそれに丁寧に答えてくれるのが一番良かったです。とても丁寧に受け答えをしてくれたので安心と優しさを感じました。
受付の人も看護師さんも皆さんすごく優しい方々ばかりでとても明るい印象でした。迷っていたらその場所までつれていってくれたりなどもしてくれました。
大きい病院なので2時間くらいかかるのかなと思いきや、1時間たらずで帰れたので驚きました
生まれたばかりの新生児の息子の手術を引き受けてくださり命をつないでいただきました。何度も生死の境をさまよった息子。集中し治療室に一ヶ月以上も入院していました。その間、何度もも泣き、何度もくじけそうになる私たちを支えてくれたのは暖かく、思いやりを持った看護師の皆さんでした。とても感謝しています。
今は外来でお世話になっています。半年に一度ほどの外来ですが朝早くから夕方までかかるほど込みます。これほど沢山の子供たちが大きな病気を持っているのだから仕方ないとは思いますが。
大学病院ということで色々な大きな病気の人が集まっています。息子が生まれてすぐに心臓の病気が見つかり救急搬送されました。生まれた病院ではもしかしたら助からないかもといわれた息子ですが直ぐに心臓の手術を受けることができました。
新生児の心臓手術ではとても有名な病院で全国から患者が集まっています。うちは2度の手術を受けました。現在は心臓ではなく肺高血圧の治療で季節ごとに小児科にお世話になっています。高い医療技術を持った医師の方々、専門の知識を持った看護師の方々に支えられた2年間でした。
時間はかかります。朝10時くらいに到着しても夕方までかかります。レントゲン、心臓エコー、計測などをしても診察までが時間がかかります。小児科は特に待ちます。