診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:30〜19:30 | ● | ● | ● | ● |
※ 9:00〜12:00 16:30〜19:30 土曜AMのみ 臨時休診あり
※ 診療時間と受付終了時間が一致しない場合がございます。ご予約またはお電話にてご確認の上、ご来院ください。
医療機関名 | 楠原クリニック(くすはらくりにっく) |
---|---|
診療科目 | 内科/外科/循環器科/心臓血管外科/内分泌科/糖尿病科 |
特徴 | 禁煙治療 気管支喘息 糖尿病 頭痛の診療 尿失禁/排尿障害 認知症 高血圧 骨粗しょう症 不整脈 高脂血症 花粉症治療 慢性閉塞性肺疾患(COPD) |
アクセス | 近鉄奈良駅 から徒歩7分 (約333m) |
住所 | 〒630-8233 奈良県奈良市小川町 4番地 |
医院HP | http://www.kusuhara.com/ |
院長(管理者) | 楠原 健嗣 |
お問い合わせ番号 | 0742-26-0026 |
当ページは株式会社エストコーポレーションが調査した情報及び、楠原クリニックから提供を受けた情報を掲載しています。時間経過などにより情報に誤りがある場合もございますので必ず病院へ連絡の上、来院頂けますようお願い致します。
情報について誤りがあった場合、お手数をおかけしますが株式会社エストコーポレーション、ESTDoc事業部までご連絡頂けますようお願い致します。
インターネットで予約をとって受診したのでちゃんと予約がとれているか少し不安でしたが、受付ですぐに「予約の方ですね」と対応していただけたので安心できました。医師の方は時間をとって話を聞いてくださり、説明や治療の方針についてもわかりやすく丁寧に説明してくださりました。受付の方も、看護師さんも親切でした。
前からあったときどきある胸苦しさで受診しましたが、いままで大きな病院を受診しても検査されて何もない、と言われるだけでした。楠原クリニックではいろいろな可能性を説明していただき、一緒になって悩んでもらえた印象をうけました。検査の意味や、どのようになったら怖いか、どんなときにすぐ受診するべきかなど丁寧に説明していただけたので安心できました。
玄関、待合は新しくなり、清潔感があります。以前よりもはじめての人が入りやすくなった印象があります。受付にはモニターが設置していて現在の待ち人数がわかりますし、医療情報がながれていました。診察室はパソコンのモニターが数多く並んでいてハイテクな印象がありました。
火曜日の午前に受診しましたが予約をとっていたため、先にきて待っている患者さんが数人いましたが、予約時間から10分ほどで診察してもらえました。診察が検査をはさんで30分程度でお会計までも比較的スムーズでした。