診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30〜11:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※ 8:30〜11:00 原則紹介制、一部診療科予約制 科により異なる 第2・4土曜、創立記念日(6/1)休診 臨時休診あり
※ 診療時間と受付終了時間が一致しない場合がございます。ご予約またはお電話にてご確認の上、ご来院ください。
医療機関名 | 大阪医科大学附属病院 |
---|---|
診療科目 | 内科/血液内科/リウマチ科/外科/精神科/神経科/神経内科/脳神経外科/呼吸器科/呼吸器外科/消化器外科/消化器科/腎臓内科/循環器科/心臓血管外科/小児科/整形外科/形成外科/皮膚科/泌尿器科/肛門科/産婦人科/内分泌科/糖尿病科/眼科/耳鼻咽喉科/リハビリテーション科/放射線科/歯科口腔外科/麻酔科/乳腺外科 |
病院開設年 | 1957年 |
専門医認定 | 日本アレルギー学会 日本循環器学会 日本動脈硬化学会 日本皮膚科学会 |
特徴 | 禁煙治療 肝疾患 鍼灸対応 下肢静脈瘤の専門治療 下肢静脈瘤や消化器疾患の日帰り手術 成人のメンタル系疾患 頭痛の診療 アレルギー性疾患(小児) 夜尿症(小児) 気管支喘息(小児) 脊椎外科の専門施設 スポーツ整形 リウマチ(成人) アトピー ほくろなどに医療用レーザー治療 男性不妊 ED治療 更年期障害 不妊外来/不妊相談 立会い分娩 女性医師が在籍 婦人科疾患で腹腔鏡下手術 いびき/睡眠時無呼吸症候群 めまい 歯槽膿漏/歯周病 インプラント 顎関節症 認知症 子宮動脈塞栓術 子宮内膜症 MED法(内視鏡下手術) 脊柱側弯症 性同一性障害 リンパ浮腫 斜視・弱視 児童精神科疾患 食物アレルギー(小児) 甲状腺疾患 糖尿病 小腸用カプセル内視鏡検査 肥満(小児) けいれん/てんかん(小児) 頭頸部腫瘍 乳癌の温存療法 加齢黄斑変性症 癌化学療法 骨軟部腫瘍 微小血管減圧術 頭蓋底外科 脳下垂体腫瘍 甲状腺眼症 ぶどう膜炎 泌尿器疾患(小児) 整形外科疾患(小児) 糖尿病(小児) 肝疾患(小児) リウマチ(小児) 緑内障 アレルギー性鼻炎 難聴の診療 不整脈 循環器疾患(小児) |
アクセス | 高槻駅 から徒歩1分 (約935m) 高槻市駅 から徒歩3分 (約284m) |
住所 | 〒569-0801 大阪府高槻市大学町 2-7 |
医院HP | http://hospital.osaka-med.ac.jp/index.html |
お問い合わせ番号 | 072-683-1221 |
当ページは株式会社エストコーポレーション及びティーペック株式会社が調査した情報を元に掲載を行っております。時間経過などにより情報に誤りがある場合がございます。必ず病院へ連絡の上、来院頂けますようお願い致します。
情報について誤りがあった場合、お手数をおかけしますが株式会社エストコーポレーション、ESTDoc事業部までご連絡頂けますようお願い致します。
待ち時間は結構長く不安もありましたが、医師の説明は丁寧で解りやすく話してくださいました。こちらの疑問にもその都度調べていただいて、答えていただきました。話し口調もゆっくりとわかりやすく安心してお任せできると感じました。
悪性の大腸癌で手術が出来ない現状でしたが、一時的ストーマ(人工肛門)の造設手術を受け、抗がん剤の化学療法を4ヶ月受け、腫瘍を小さくして腹腔鏡による大腸癌の摘出手術が出来ました。その後4ヶ月抗がん剤の化学療法を受け、検査の結果も良好で、今年、人工肛門を元に戻す手術も出来ました。
初めてのことばかりで戸惑い不安もいっぱいでしたが、安心してお任せできた大腸外科チームの先生方、化学療法で親身になって治療に当たってくださった先生に感謝の気持ちでいっぱいです。
受付から診察室までの第一印象は、明るく、個々の診察室は清潔感がありシンプルでした。診療科目が色々あって、初めてのとき総合の受付で尋ねたのにもかかわらず、場所が分かりにくく、迷ってしまいましたが、何処の受付も、歩いておられるスタッフの方も親切に案内してくださいました。
他の病院からの紹介で来られる患者さんが多く、初診の方は断られることも多く、受けてもらっても、かなり待たなくてはならないので、かかりつけのお医者さんがおられたら、紹介状を書いてもらってからのほうが良いと思います。私が通院していた時の様子では、小児科、皮膚科、整形外科などはかなり長い時間待っておられて大変そうでした。
水曜日、木曜日に来院することが多く、その曜日しか分かりませんが、混んでいます。予約時間までに入っても予約時間から1時間は待ちます。診察時間はその都度違いますが、長くて30分ほど。会計で10分並び、清算時間を待つのが1時間以上かかることがあります。
スタッフの対応はとても親切でわかりやすく説明してくれたり、親身になって相談を受けてくれるところに人柄の良さを感じました。
今回は皮膚科に診察してもらっていたのですが、定期的に通い続けた結果少しずつ改善に進んでいったためとても満足しています。
内装はとても綺麗で整っていて、清潔感のある病院です。他にも、コンビニや売店などのサービス施設もとても充実しています。
診察してもらう時は土曜日の朝に来るのですが、いつも患者さんが多い割に直ぐに呼んでもらえるのでこれといった不満はありません。