診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30〜11:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
※ 8:30〜11:30 一部診療科紹介・予約制 5/1(創立記念日) 臨時休診あり 科により異なる
※ 診療時間と受付終了時間が一致しない場合がございます。ご予約またはお電話にてご確認の上、ご来院ください。
医療機関名 | 大阪赤十字病院 |
---|---|
診療科目 | 内科/血液内科/リウマチ科/外科/精神科/神経科/神経内科/脳神経外科/呼吸器科/呼吸器外科/消化器外科/消化器科/腎臓内科/循環器科/心臓血管外科/小児科/小児外科/整形外科/形成外科/皮膚科/泌尿器科/産婦人科/内分泌科/糖尿病科/眼科/耳鼻咽喉科/リハビリテーション科/放射線科/歯科/歯科口腔外科/麻酔科/乳腺外科 |
病院開設年 | 1957年 |
専門医認定 | 日本アレルギー学会 日本循環器学会 日本ペインクリニック学会 日本老年医学会 日本皮膚科学会 |
特徴 | 肝疾患 漢方の処方 気管支喘息 下肢静脈瘤の専門治療 成人のメンタル系疾患 アレルギー性疾患(小児) 気管支喘息(小児) 脊椎外科の専門施設 スポーツ整形 リウマチ(成人) 男性不妊 外来透析 尿失禁/排尿障害 不妊外来/不妊相談 女性医師が在籍 母乳外来/母乳相談窓口 婦人科疾患で腹腔鏡下手術 認知症 子宮動脈塞栓術 斜視・弱視 食物アレルギー(小児) 甲状腺疾患 糖尿病 カウンセリングのみ可 けいれん/てんかん(小児) 頭頸部腫瘍 乳癌の温存療法 癌化学療法 高血圧 泌尿器疾患(小児) 白内障の日帰り手術 緑内障 難聴の診療 |
アクセス | 大阪上本町駅 から徒歩1分 (約371m) 鶴橋駅 から徒歩5分 (約520m) |
住所 | 〒543-0027 大阪府大阪市天王寺区筆ケ崎町 5-30 |
医院HP | http://www.osaka-med.jrc.or.jp/index.html |
お問い合わせ番号 | 06-6774-5111 |
当ページは株式会社エストコーポレーション及びティーペック株式会社が調査した情報を元に掲載を行っております。時間経過などにより情報に誤りがある場合がございます。必ず病院へ連絡の上、来院頂けますようお願い致します。
情報について誤りがあった場合、お手数をおかけしますが株式会社エストコーポレーション、ESTDoc事業部までご連絡頂けますようお願い致します。
何よりもここをオススメするのが助産師さんや産婦人科の先生です!特に若い先生や助産師さんはとても親身になってくれて、産後ろくに眠れず定期的に授乳をしないといけないので疲れ果てていましたが、夜中も助産師さんは優しくいたわってくれ、赤ちゃんの事もかわいいと褒めてくれました!みなさんお若く見えるのに以外と子供を産んでる人が多かったので、産後の母親の体の辛さなども理解してくれています!初産でこの病院にすればよかった!と思います。
出産の時、助産師さんや先生がみなさんお若く綺麗な人ばかりで一瞬大丈夫かな?なんて心配してしまいましたが、優しく声をかけてくれたり、実際優しさが伝わって来る対応だったので本当にここで産んでよかったと思います!
こちらで第二子を出産しました。陣痛が始まって出産まで同じ部屋なのでとても楽チンでした。お部屋も綺麗でソファもあり主人や母もリラックスできる空間でした。検診の時も予約だった為か思っていたよりは待ち時間もなく、採血なども窓口がたくさんあるのであっという間でした!
さすがに来院される方が多いので診察などはスムーズに終わったとしても、会計で少し時間がかかりました。まぁ大きい病院だと会計に時間がかかるのは想定内です。
母が糖尿を患い通院しております。
糖尿からの病気で目や心臓などにも病が出来一時はどうなるかと思いましたが、丁寧に親切に確実に治療して頂き、完治はしていないですが、元のような元気な母に戻っています。
ありがとうございました!!
これからもよろしくお願い致します。
母は糖尿からの病気で目や足、心臓に病を抱えてしまいましたが、先生や看護師さんが大変親切にわかりやすく接してくださいました。
昔からこちらの赤十字病院はしっていたのですが、数年ぶりに伺うと見違えるように綺麗で設備も十分すぎるくらい整っており
母が入院した時も安心できました。
平日でも時間帯によると込み合っており
約半日以上は毎回滞在するのですが、
込み合っているのはその病院が大変人気だからかなと思いました。