病院関係者様から頂いた情報を掲載しております。
※情報に変更のある場合もございますので必ず予約またはお問い合わせのうえ来院ください。
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:00〜17:30 | ● | |||||||
10:00〜12:30 | ● | ● | ||||||
18:00〜21:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:30〜17:30 | ● | ● |
※ ■上記は対面診療の診療時間 ■オンライン診療:全日対応
※ 診療時間と受付終了時間が一致しない場合がございます。ご予約またはお電話にてご確認の上、ご来院ください。
医療機関名 | 九段下駅前まめクリニック(対面診療)(くだんしたえきまえまめくりにっく) |
---|---|
診療科目 | 内科/アレルギー科/血液内科/神経内科/呼吸器科/消化器科/腎臓内科/循環器科/皮膚科/泌尿器科/性病科/内分泌科/糖尿病科 |
特徴 | 禁煙治療 肝疾患 肥満 気管支喘息 糖尿病 女性医師が在籍 いびき/睡眠時無呼吸症候群 認知症 性感染症 痛風 甲状腺疾患 糖尿病 高血圧 不整脈 オンライン診療対応可 肺炎 高脂血症 花粉症治療 慢性閉塞性肺疾患(COPD) AGA治療(薄毛治療) WEB予約可 英語対応可 WEB予約可(医院HPから) |
アクセス | 九段下駅 3a,5番出口から徒歩1分 (約50m) |
住所 | 〒102-0073 東京都千代田区九段北 1丁目3-2 大橋ビル3階 |
医院HP | https://mame-clinic.jp/ |
よくある症状 | 風邪、インフルエンザ、咽頭炎、気管支炎、高血圧、脂質異常症、糖尿病、高尿酸血症・痛風、甲状腺疾患、急性胃腸炎、便秘症、気管支喘息、花粉症、アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、頭痛、不眠症、ニコチン依存症、膀胱炎、性感染症、眼瞼けいれん、片側顔面けいれん、物忘れ |
各種検査に対応しています | 1回の採血で39種類のアレルギー原因物質に対応したアレルギー検査、海外渡航用のサラセミア貧血症・HIV・梅毒・覚せい剤の検査・診断書発行などさまざまな検査に対応しています。ご不明の点はスタッフにお問い合わせください。 |
院長(管理者) | 石川 雅俊(医師歴15年) |
連携病院 | ・社会福祉法人 三井記念病院 ・順天堂大学医学部附属順天堂医院 ・東京逓信病院 ・日本大学病院 ・公益社団法人東京都教職員互助会 三楽病院 ・JCHO東京新宿メディカルセンター ・国立大学法人東京大学医学部附属病院 ・国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 ・東京慈恵会医科大学附属病院 |
7月1日から診療時間が変わります | 2019年7月1日より診療時間が変わります。平日夜22時までの診療、また土日の通常診療は変わりません。引き続きどうぞ宜しくお願い致します。 |
外国語対応 |
|
お問い合わせ番号 | 03-6256-9273 |
TEL・予約 |
ネットで予約する |
当ページは株式会社エストコーポレーションが調査した情報及び、九段下駅前まめクリニック(対面診療)から提供を受けた情報を掲載しています。時間経過などにより情報に誤りがある場合もございますので必ず病院へ連絡の上、来院頂けますようお願い致します。
また医師歴については厚生労働省 医師等資格確認検索 を利用し「登録年」から算出しています
情報について誤りがあった場合、お手数をおかけしますが株式会社エストコーポレーション、ESTDoc事業部までご連絡頂けますようお願い致します。
受付の方の対応がすごく丁寧で好感がもてました。看護師さんも態度もすごく丁寧で不快に感じることはなかったです。
PCR検査のみだったのですが看護師さんの説明が丁寧でした。PCR検査時も、隣の人がとソーシャルディスタンスをしっかり確保するよう工夫されてました。
支払いでクレジット決済が可能が非常によかった。医療機関で使えない場合もあるので助かります。クレジット以外にもキャッシュレス決済が色々可能なのが素晴らしいと思いました。
事前に予約してたのもあり15分程度とスムーズに完了しました。検査後のお会計も待ち時間がそんなになくすんなりと完了しました。
続々と訪れる患者さんたちに、受付の方々は決して流れ作業の事務的な対応ではなく、一人一人にきちんと丁寧な説明を行っていました。検査の対応をして下さった方も、色々と気配りのできる、非常に親切な方でした。
今回は検査を一回行うだけでした。検査室には他の検査を行う人たちが入れ代わり立ち代わり入室してくるので、人の目を気にしがちな方はちょっと落ち着かないかもしれません。
院内はとても明るく清潔で、落ち着いた雰囲気を感じました。掲示物に至っても折り目や破れ目が全くなく、隅々までしっかり目が届いているな、との印象を受けました。
平日の夕方に予約を入れたため、待合室にはすでに結構な人数がいました。それでも、予約時間の10分ほど前に到着したにもかかわらず、ほんの数分で案内され、検査を受けることが出来ました。
先生は的確なアドバイスと分かりやすい話し方で非常に好感が持てました。受付の方も清潔感がありました❗
今回は止まらない下痢で行きました。数日間の断食と経口補水液の補給を指示されました。納得でき、満足の高い説明でした。
ネット予約可能で土曜日の午後も受診可能で大変便利でした。土曜日17時に行きましたが混んでました。やっぱり便利ですから。
受付待ちで10分くらい。受診時間5分くらい。スムーズでした。
事前に連絡をしたおりませんでしたが、名前を伝えるとしっかり丁寧に対応頂きました。呼ばれた後は検査キッドの説明を丁寧にしてもらい初めての受診ではありましたが、特に不安等はなく淡々と検査できました。
新型コロナウイルスのPCR検査のため来院しました。唾液を採取する検査キッドでしたが説明通りの行うことができ、問題ありませんでした。強いて言えば唾液採取の容器の口が狭く人によってはうまく容器内に採取することが難しいかもしれません。ちなみに私は大丈夫でした。
PCR検査のため来院しました。駅前で分かりやすく1階エレベーター前にも消毒液が置いてあり安心感がありました。3階で降り、受付。丁寧な対応でした。平日の午前中だったせいか来院数が少なく、待機場所も広くはないが清潔感があります。検査は概ね5分程度で終了。
平日木曜日の午前中に来院し、事前予約をしておいたこともありスムーズに受付できました。問診表もQRコードで簡単スマホ入力できました。来院してから5分程度で呼ばれ唾液採取が5分程度、終了後に清算まで5分と計15分程度で終了しました。PCR検査というストレスのある状態でしたが、特に不満もなく対応してもらったと思います。
Web予約後、時間変更の依頼を電話でしましたが、忙しいと思われる中、丁寧な対応でした。受付のスタッフさん、親切に要領を教えて下さり、スムーズに対応出来ました。
今回は、PCR検査でしたが、看護婦さんも丁寧に検査要領を教えて下さり、不安なく実施する事が出来、助かりました。
受付してからの待合所のスペースは、待ってる方も多かった事もあり、若干狭く感じたが、明るく、清潔感もあり、特に問題無く待つ事が出来ました。
予約してたので受付、検査、会計においてスムーズでした。
【注意事項】7月から診療時間が変更となります。詳しくは当院ウェブサイトをご覧ください。