診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:30〜17:00 | ● |
※ 診療時間と受付終了時間が一致しない場合がございます。ご予約またはお電話にてご確認の上、ご来院ください。
医療機関名 | トヨムラ歯科医院 |
---|---|
診療科目 | 歯科/矯正歯科/小児歯科/歯科口腔外科 |
特徴 | 歯槽膿漏/歯周病 インプラント WEB予約可 |
アクセス | 亀戸駅 から徒歩4分 (約239m) |
住所 | 〒136-0071 東京都江東区亀戸 2丁目28-16 |
医院HP | http://toyomura-dc.net/ |
院長(管理者) | 豊村 登志男(医師歴47年) |
お問い合わせ番号 | 03-3638-1910 |
TEL・予約 |
電話で受付0066-9802-487998 ネットで予約する |
当ページは株式会社エストコーポレーション及びティーペック株式会社が調査した情報を元に、EPARK歯科、EPARKクリニック・病院から提供を受けた情報を追加し掲載を行っております。時間経過などにより情報に誤りがある場合がございます。必ず病院へ連絡の上、来院頂けますようお願い致します。
また医師歴については厚生労働省 医師等資格確認検索 を利用し「登録年」から算出しています
情報について誤りがあった場合、お手数をおかけしますが株式会社エストコーポレーション、ESTDoc事業部までご連絡頂けますようお願い致します。
初診で歯のクリーニングで伺いましたが、とにかく終始痛く、口をゆすぐたびに血が混じった水と、赤いかけら(歯茎が削れたもの?)がでて不安になりました。先生からは、こんなに痛むの方がおかしい、普通は痛まないですよと言われました。もし私の歯がおかしいにしても、歯を1度みて気づいたのであれば、歯垢を取る前に一度説明や痛みが伴うことを説明していただきたかったです。
椅子に座ってからなんの説明もなく、歯茎の中に思考がたまってると器具でけずられ、口を開いているため何も言えない患者に対して一方的に歯の磨き方が悪い、これがおかしいと伝え続けるのはどうなのだろうと感じました。
着色もとれており、治療費としても不満はありません。ですが、上記に書いたことに含め、デンタルフロスを最後使用されたのですが、それが痛く、その時に口を濯いだのが1番赤いかけらが混ざっていました。施術中、痛いからやらないのは違うと言われましたが、そうであればなぜ違うのかの説明を最後にして欲しかったです。何もなく終わり、ただ歯を傷つけられたように感じてしまいました。(そのあと不安になりネットで調べ理解はしました)
清潔で綺麗な内装で好感が持てました。人も多くいる様子が見てとれ、清掃も行き届いていると感じました。
待つこともなく、スムーズに見ていただき終了しました。