診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関へお問い合わせください |
※ ドック・健診専門施設
※ 診療時間と受付終了時間が一致しない場合がございます。ご予約またはお電話にてご確認の上、ご来院ください。
医療機関名 | 総合健診センターヘルチェック新宿西口センター |
---|---|
診療科目 | 内科 |
病院開設年 | 2004年 |
アクセス | 都庁前駅 A2から徒歩7分 (約364m) 新宿駅 南口から徒歩9分 (約743m) |
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿 3丁目2-4 新和ビルディング7階 |
医院HP | http://www.health-check.jp/ |
院長(管理者) | 二木 修司(医師歴32年) |
お問い合わせ番号 | 03-5339-3306 |
当ページは株式会社エストコーポレーション及びティーペック株式会社が調査した情報を元に掲載を行っております。時間経過などにより情報に誤りがある場合がございます。必ず病院へ連絡の上、来院頂けますようお願い致します。
また医師歴については厚生労働省 医師等資格確認検索 を利用し「登録年」から算出しています
情報について誤りがあった場合、お手数をおかけしますが株式会社エストコーポレーション、ESTDoc事業部までご連絡頂けますようお願い致します。
駅から遠いものの場所も分かり易く、ビルや院内もきれいで白を基調に清潔な感じでした。正面の受付に名前を告げ、次の受付へ問診票を提出して名前を呼ばれたら靴箱とロッカーの鍵を渡されます。靴箱の中の院内用スリッパに履き替え、ロッカーに荷物や衣類を入れたら鍵はそのまま手元に置き、診察のための待合室で再度№と氏名を呼ばれるのを待ちます。医療スタッフはほぼ若い人で、言葉使いは丁寧にと充分指導されているようでした。診察等は始まってしまえばトコロテン式で流れに沿ってすぐに終わります。
ただ私の場合はトラブルがありました。いくら待っても順番が回って来ず、受付に待合室で本当に待っていれば良いのかと尋ねたところ、カルテを手にすぐに呼ばれました。準備が出来ていなかったのかと問うたら、はいの一言だけでお詫びの言葉もなく非常に不愉快な思いをさせられました。
何事もなければ感じが良かったで終わるところですが、いざミスを犯した時の対応の仕方が非常にまずく、受付ではここが悪いんじゃないと他のスタッフのせいにするだけで代表して謝まることを知らない。これでは心電図・血圧などに影響が出たっておかしくありません。ヘル(ス)チェックを謳っているからには安静な心理的環境作りのためのスタッフ研修も必須として見栄えだけでない医療機関を目指して欲しいものと思いました。