病院関係者様から頂いた情報を掲載しております。
※情報に変更のある場合もございますので必ず予約またはお問い合わせのうえ来院ください。
ネットで予約後に確認の電話がありました。医師の説明やこちらからの質問に丁寧に答えて頂いた印象です。ただ、予約は取り難いように感じました。
初診は問診と口内のレントゲン、医師からの説明でした。2回目の診察で、クリーニングとあわせて、実際の虫歯の進行具合や親知らずの抜歯について検討するとのことです。診察自体は30分ほどで終わりました。
院内は、明るく綺麗な印象を受けました。コロナウイルス対策のアルコール設置や換気、検温がなされていました。
土曜日の午前中に来院しましたが、予約していたこともあってか直ぐに診察になりました。滞在時間は30分ほどでした。
とても優しく、どこがどうなってるか分かりやすく説明してくれる。必ず初めに自分の症状を確認して、不安な点など質問に答えてくれる。人柄は非常によく、その先生のところに一生通いたいほど。
基本的には4ヶ月に一度の定期検診がほとんど。一回2500円くらいです。虫歯治療はもう少ししたかな?くらいです。
清潔感があり静かで、非常に快適。ただ受付の女性があまり愛想がなく冷たい。受付なのでしょうがないと思う反面、少し悲しい。
予約していたので着いて検温してすぐに入れる。特に待ち時間もなくストレスフリー
とても優しく、どこがどうなってるか分かりやすく説明してくれる。必ず初めに自分の症状を確認して、不安な点など質問に答えてくれる。人柄は非常によく、その先生のところに一生通いたいほど。
基本的には4ヶ月に一度の定期検診がほとんど。一回2500円くらいです。虫歯治療はもう少ししたかな?くらいです。
清潔感があり静かで、非常に快適。ただ受付の女性があまり愛想がなく冷たい。受付なのでしょうがないと思う反面、少し悲しい。
予約していたので着いて検温してすぐに入れる。特に待ち時間もなくストレスフリー
6年ぶりに訪れたので通常だと初診と変わらない対応だけで終わるのかと思いきや、「これだけならやってしまいましょうかと」治療までしてくれたので大変助かりました。
今回は親知らず1本と過剰歯2本の治療をお願いしました。合わせて2本抜いてもらったのですが残りの1本は今抜くと合併症の併発が疑われるので大きい病院に紹介状を書いてもらいました。説明については細かく丁寧にしてくださるのでとても良かったです。通常のレントゲンだけでは分かりにくいとこは3Dまで撮って頂いただきました。
病院内はスッキリ明るい感じでよかったまた、コロナ対策もしっかりされており安心して受診することができると思います。
自分が行ったときは雨が降っていたので人があまりいなかったですが受付から診療までの時間はほんの数分でした。治療に関しては丁寧にやって頂いたのでそれなりの時間がかかったのですが全く不満はないです。会計もすぐだったのでかなりよかったです。
説明は普通の人でも分かるような簡単な言葉で特に分かりにくいところはなかったです。人柄も好感が持てました。
今回は定期検診のために行きました。特に悪いところが見つからなかったのでフッ素コーティングだけしてもらいました。
院内ではスリッパに履き替える必要がありますが、スリッパは紫外線殺菌されており清潔感があります。雰囲気も明るくてとてもおすすめです。
予約した時間ギリギリに着きましたがほぼ待つことなくスムーズな診療を受けられました。お会計も診療終了後2分程度で終わりました。平日午前中だったためか、あまり人はいませんでした。
丁寧にクリーニングしてくれて、銀歯が目立ちそうな場所にはインプラントの説明もしてくれました。料金もおおよその値段を出してくれて参考になりました。フェイスシールドをしていたので聞き取りにくいところもありましたが…
診察前にイソジンでうがい。子供の時には親に出来ますか?などの問いかけ。治療時には常に声をかけ子供にも丁寧に優しく治療していました。今回はクリーニングのみで終了。また半年後の予約も問いかけられましたが電話でまた予約をします。
ドアも窓も開放していました。診察台も消毒、器具もしっかり消毒、治療時にはフェイスシールド着用もありました。
土曜午前に診察。クリーニングなので時間かかるかと思いましたが、30分で終了しました。会計含めると35分ぐらいでしょうか。
レントゲンを撮ってその画像を見ながら詳しく説明してくれるので分かりやすかったです。スタッフの方の対応もとても良かった。
麻酔が嫌いと伝えたら痛みを配慮してくれながら麻酔をしてくれました。歯医者が嫌いで全然通っていませんでしたが、先生もとても優しいのでこれからは通おうと思えました。
診察室は明るく綺麗でとても良かったです。キッズルームもあったのでお子さん連れの方も行きやすいのではないかと思います。
来院してからお会計までは大体40分程だと思います。
久しぶりの来院だったので、問診から先生とのお話し。レントゲンを撮り、さらにレントゲン写真を見ながら解りやすく説明していただきました。今後の治療の方針もお話ししてくださり、納得の上で次回からも安心してお任せ出来そうでした。
今回は久しぶりの来院だったため、気になっていたところの他全体を見ていただき、すぐにどうこうというところではなかったので、穴が開いたようになっているところだけ一度蓋をし、次回以降歯科衛生士さんと今後を相談しながら進めていく事になりました。
6年ぶりに診察に行きました。リニューアルされていて、待合室が落ち着いた感じでした。診察室は以前よりも診察台が増えていました。全体的に清潔感があり良い意味で歯科っぽく無いところが良かったです。
受け付けから会計まで40分ほどでした。同じ時間で予約されていた方が先に呼ばれましたが、当日の予約にも関わらず問診票を書き終わってからはそれほど待たずに診察になりました。
前歯が痛くて行きましたが、レントゲンや口の中の写真を撮って説明を受け納得できたので通うことにしました。
歯の根っこに膿が溜まっているらしく、根の治療をしてもらいセラミックのクラウンを被せてもらいました。とても綺麗で満足しています。
初めてなので緊張しましたが、待合室が広くアロマの香りが漂っていてリラックスできます。診察室は明るく清潔感も気を使っています。
ほぼ予約時間通りに診察室に呼ばれました。治療も時間通りに終わり会計もすぐでした。
医療機関名 | なかの歯科クリニック(なかのしかくりにっく) | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診療科目 | 歯科/矯正歯科/小児歯科/歯科口腔外科 | ||||||||||||||
病院開設年 | 1993年 | ||||||||||||||
特徴 | 歯槽膿漏/歯周病 インプラント 口臭治療 カード支払OK キッズスペースあり 訪問歯科診療 WEB予約可 |
||||||||||||||
アクセス | 西葛西駅 南口から徒歩7分 (約506m) |
||||||||||||||
住所 | 〒134-0088 東京都江戸川区西葛西 7丁目6-2 第7中里ビル1F | ||||||||||||||
医院HP | http://www.nakano-dc.jp/ | ||||||||||||||
院長(管理者) | 中野 文明(医師歴33年) | ||||||||||||||
スタッフ | 先生の人数:男性2人/女性4人 スタッフの人数:女性4人 | ||||||||||||||
専門外来 |
|
||||||||||||||
ユニット(治療イス)数 | 5台 | ||||||||||||||
医師数 | 7人 | ||||||||||||||
最寄りのバス停 | 第7葛西小学校前 | ||||||||||||||
外国語対応 |
|
||||||||||||||
クレジットカード |
|
||||||||||||||
対応可能治療 |
|
||||||||||||||
在宅治療 |
|
||||||||||||||
連携有無 |
|
||||||||||||||
その他の特徴 |
|
||||||||||||||
その他対応する疾病・診療 |
|
||||||||||||||
費用負担 |
|
||||||||||||||
お問い合わせ番号 | 03-5674-8211 | ||||||||||||||
TEL・予約 |
ネットで予約する |
当ページは株式会社エストコーポレーションが調査した情報及び、なかの歯科クリニックから提供を受けた情報を掲載しています。時間経過などにより情報に誤りがある場合もございますので必ず病院へ連絡の上、来院頂けますようお願い致します。
また医師歴については厚生労働省 医師等資格確認検索 を利用し「登録年」から算出しています
情報について誤りがあった場合、お手数をおかけしますが株式会社エストコーポレーション、ESTDoc事業部までご連絡頂けますようお願い致します。