診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
09:00〜12:30 | ● |
※ 9:00〜12:00 15:00〜18:00 土曜12:30まで
※ 診療時間と受付終了時間が一致しない場合がございます。ご予約またはお電話にてご確認の上、ご来院ください。
医療機関名 | 友松耳鼻咽喉科気管食道科医院 |
---|---|
診療科目 | 気管食道科/耳鼻咽喉科 |
病院開設年 | 1995年 |
アクセス | 石神井公園駅 から徒歩3分 (約314m) |
住所 | 〒177-0041 東京都練馬区石神井町 1丁目20-13 |
院長(管理者) | 友松 英男(医師歴38年) |
お問い合わせ番号 | 03-3996-9558 |
当ページは株式会社エストコーポレーション及びティーペック株式会社が調査した情報を元に掲載を行っております。時間経過などにより情報に誤りがある場合がございます。必ず病院へ連絡の上、来院頂けますようお願い致します。
また医師歴については厚生労働省 医師等資格確認検索 を利用し「登録年」から算出しています
情報について誤りがあった場合、お手数をおかけしますが株式会社エストコーポレーション、ESTDoc事業部までご連絡頂けますようお願い致します。
院長はおじいちゃんですが、跡取りの息子さんもいらっしゃるようです。愛想はないですが、腕は確かなので気になりません。看護婦さんたちもベテラン揃いで、非常に手慣れた感じで事務が進みます。
風邪を引き込むなどして喉が腫れたときに利用します。見立ては早く、苦い薬液をつけた大きい綿棒みたいなのを鼻から突っ込んだ上、喉に直接薬を付けて、吸入器を数分利用するのが定番です。必ず、「オエッ」となりますし、苦しいのですが、大変良く効きます。
結構昔からやっています。先生の自宅を兼ねているようで、診察室からは庭が見え、先生の趣味と思われるゴルフの練習器具も見えたりします。設備もアナログ式の古いものですが、信頼性は十分です。
平日の午後1番に受診したら、ほとんど待たずに済みました。近所の常連さんがいるようなので、午前中よりも午後の方がおすすめです。