診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30〜11:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※ 8:30~11:00 原則紹介・予約制 科により異なる 臨時休診あり
※ 診療時間と受付終了時間が一致しない場合がございます。ご予約またはお電話にてご確認の上、ご来院ください。
医療機関名 | 東京都立墨東病院 |
---|---|
診療科目 | 内科/リウマチ科/外科/神経科/脳神経外科/呼吸器外科/循環器科/心臓血管外科/小児科/整形外科/形成外科/皮膚科/泌尿器科/産婦人科/眼科/耳鼻咽喉科/リハビリテーション科/放射線科/歯科口腔外科/麻酔科 |
病院開設年 | 1961年 |
専門医認定 | 日本歯科麻酔学会 日本アレルギー学会 日本循環器学会 日本ペインクリニック学会 日本老年医学会 日本皮膚科学会 |
特徴 | 肝疾患 輸入感染症 下肢静脈瘤の専門治療 下肢静脈瘤や消化器疾患の日帰り手術 リウマチ(成人) ほくろなどに医療用レーザー治療 母乳外来/母乳相談窓口 認知症 女性専用外来 児童精神科疾患 甲状腺疾患 けいれん/てんかん(小児) 乳癌の温存療法 癌化学療法 障害者の歯科治療 脳下垂体腫瘍 白内障の日帰り手術 不整脈 脳梗塞 |
アクセス | 錦糸町駅 から徒歩7分 (約507m) 住吉駅 から徒歩15分 (約563m) |
住所 | 〒130-0022 東京都墨田区江東橋 4丁目23-15 |
医院HP | http://www.bokutoh-hp.metro.tokyo.jp/ |
院長(管理者) | 梅北 信孝 |
お問い合わせ番号 | 03-3633-6151 |
当ページは株式会社エストコーポレーション及びティーペック株式会社が調査した情報を元に掲載を行っております。時間経過などにより情報に誤りがある場合がございます。必ず病院へ連絡の上、来院頂けますようお願い致します。
情報について誤りがあった場合、お手数をおかけしますが株式会社エストコーポレーション、ESTDoc事業部までご連絡頂けますようお願い致します。
入口から入ってすぐの総合受付の方の対応は優しく的確です。ただし予約して行ってもだいたい1時間以上待ちます。婦人科で診断していただいたのですが、婦人科の看護師さんの対応もテキパキしていて良い印象でした。
婦人科の治療で利用しました。初回は女医さんその後2回目以降は男性医師に担当していただきました。医師の年齢は若い方かた年配(50代後半)くらいまで様々でした。質問を事前に用意して行ったのですが、淡々とかつ明確に答えていただけました。また血液検査に伴い採血を2回行ったのですが、2回とも今まで受けた採血の中で体験したことがないくらい痛みがなく跡もほとんど残りませんでした。若手の方もベテランの方も最上級に上手いと思います。
新しい建物とは言えませんが、全体的に清潔感は感じます。ただし階によってはトイレが古く利用しづらいと感じました。看護師さんの身だしなみや器具等は管理が行き届いているように感じました。
予約して行きましたが、予約時間より1時間〜2時間以上待たされるときがあります。通う際は暇つぶしの本等を持っていくことをお勧めします。お会計は1階になりますが30分くらい待ちます。治療時間も入れて計2〜3時間半くらいだったと思います。