診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
09:00〜12:00 | ● |
※ 9:00~17:00 土曜12:00まで 予約制(土曜は予約不可)、全科紹介状持参推奨 科により異なる 臨時休診あり
※ 診療時間と受付終了時間が一致しない場合がございます。ご予約またはお電話にてご確認の上、ご来院ください。
医療機関名 | 東京都立広尾病院(とうきょうとりつひろおびょういん) |
---|---|
診療科目 | 内科/血液内科/外科/精神科/神経科/神経内科/脳神経外科/呼吸器科/呼吸器外科/消化器科/腎臓内科/循環器科/心臓血管外科/小児科/整形外科/形成外科/皮膚科/泌尿器科/産婦人科/内分泌科/糖尿病科/眼科/耳鼻咽喉科/リハビリテーション科/放射線科/歯科口腔外科/麻酔科/乳腺外科 |
病院開設年 | 1957年 |
専門医認定 | 日本アレルギー学会 日本循環器学会 日本皮膚科学会 |
特徴 | 肝疾患 漢方の処方 気管支喘息 痔の治療 下肢静脈瘤の専門治療 成人のメンタル系疾患 アレルギー性疾患(小児) 夜尿症(小児) 気管支喘息(小児) 脊椎外科の専門施設 ほくろなどに医療用レーザー治療 立会い分娩 女性医師が在籍 婦人科疾患で腹腔鏡下手術 いびき/睡眠時無呼吸症候群 めまい 顎関節症 熱傷治療 食物アレルギー(小児) 糖尿病 小腸用カプセル内視鏡検査 低身長(小児) 肥満(小児) けいれん/てんかん(小児) 乳癌の温存療法 癌化学療法 障害者の歯科治療 糖尿病(小児) 白内障の日帰り手術 アレルギー性鼻炎 難聴の診療 不整脈 循環器疾患(小児) |
アクセス | 広尾駅 から徒歩7分 (約420m) (約2.4km) |
住所 | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿 2丁目34-10 |
医院HP | http://www.byouin.metro.tokyo.jp/hiroo/ |
院長(管理者) | 江川 直人(医師歴41年) |
お問い合わせ番号 | 03-3444-1181 |
当ページは株式会社エストコーポレーション及びティーペック株式会社が調査した情報を元に掲載を行っております。時間経過などにより情報に誤りがある場合がございます。必ず病院へ連絡の上、来院頂けますようお願い致します。
また医師歴については厚生労働省 医師等資格確認検索 を利用し「登録年」から算出しています
情報について誤りがあった場合、お手数をおかけしますが株式会社エストコーポレーション、ESTDoc事業部までご連絡頂けますようお願い致します。
私は持病があったのですが、先生は他の科の先生と医療連携してくださり、なんとかお産を乗り切れました。
私の主治医は男性でしたが、女医さんもいらっしゃるみたいです。
妊娠中の体重について、厳しくいう先生もいらっしゃれば、私の主治医はそんなに注意されませんでした。
おかげで20kg太りましたが・・・。
お金の事など出産育児についての不安は、病院のソーシャルワーカーの方にもお世話になって相談させてもらいました。
出産費用についても、都立病院で安く、保険の出産育児一時金の42万円以内に収まりました。
母乳育児推進で、産後は母子同室なのでゆっくり休めません。
私は薬を飲んでいて母乳中止だったのですが、周りがみんな母乳で、調乳指導も母乳中心の話で配慮がなかったので、本当に精神的に辛く泣いてしまいました。
母乳育児をお考えにならない方には、辛い環境かもしれません。
都立病院ならではで、たくさんの年齢層の患者さんがいらっしゃいます。
こちらの産婦人科は、リスクのある妊婦、高齢出産の方が多かったように思います。
かなり並びます。朝一番に予約をとっても、午前中いっぱいかかるかな、といったところです。
とくに月曜日は混雑するみたいです。