診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※ 9:00~12:00 13:30~17:00 予約優先制(WEB予約) 受付時間8:30~11:30 13:00~16:30 開院記念日(7/17)休診 臨時休診あり
※ 診療時間と受付終了時間が一致しない場合がございます。ご予約またはお電話にてご確認の上、ご来院ください。
医療機関名 | 飯野病院 |
---|---|
診療科目 | 内科/小児科/産婦人科/乳腺外科 |
特徴 | 更年期障害 女性医師が在籍 母乳外来/母乳相談窓口 緊急避妊薬が処方可能 人工妊娠中絶 4D超音波診断 羊水染色体検査 |
アクセス | 調布駅 から徒歩1分 (約142m) |
住所 | 〒182-0024 東京都調布市布田 4丁目3-2 |
医院HP | http://www.iino-hospital.or.jp/ |
院長(管理者) | 飯野 孝一(医師歴48年) |
お問い合わせ番号 | 042-483-8811 |
当ページは株式会社エストコーポレーション及びティーペック株式会社が調査した情報を元に掲載を行っております。時間経過などにより情報に誤りがある場合がございます。必ず病院へ連絡の上、来院頂けますようお願い致します。
また医師歴については厚生労働省 医師等資格確認検索 を利用し「登録年」から算出しています
情報について誤りがあった場合、お手数をおかけしますが株式会社エストコーポレーション、ESTDoc事業部までご連絡頂けますようお願い致します。
こちらがいくら症状を話したり、日記をつけて持っていっても無碍にされるだけなので、本当に症状がひどいときに(最中)に診察を受けに行かないと、私のような対応をされるかもしれません。
当時はストレスにより月経の頻度がおかしく、また次の病院で知りましたが、病気にもかかっていたようです。検査をしても異常なしと言われた判断基準は未だ不明です。
引っ越し後、掛かりつけ医が決まらず、様々な口コミサイトで人気なこともありここに決めましたが、なかなか予約が取れず,,,なかなか予約が取れないだけあって、朝イチの健診が多かったように思います。私の場合症状を何度言ってもそれはない。と突き放され、現状見受けられないからこれで治ると、半年近く何度も同じ薬を処方され、次第にそれが不信感に変わってしまった為、途中で病院を変えました。すると、変えた病院からはなんでもっと早く相談しに来なかったの!と指摘を受け、その病院では2週間で完治しました。口コミが良い。大きな病院だから間違いない。そんな考え方はやめるべきだと思いました。
診察時間は15分程度でした。ただ、2番目の受付時刻予約なはずなのに、他者を優先されることも多く、意味も分からず、説明もなく2時間待ったこともありました。もう予約の意味....といった感じであきれ果てましたね。