月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~13:00 | 11:00~13:00 | - | 11:00~19:30 | 11:00~13:00 | 11:00~13:00 | 11:00~13:00 | 11:00~17:30 |
14:00~20:00 | 14:00~20:00 | - | ~ | 14:00~20:00 | 14:00~20:00 | 14:00~18:00 | ~ |
※ 11:00〜12:30 14:00〜19:30 日曜・祝日17:30まで
※ 診療時間と受付終了時間が一致しない場合がございます。ご予約またはお電話にてご確認の上、ご来院ください。
医療機関名 | 恵比寿・広尾歯科(えびす・ひろおしか) |
---|---|
診療科目 | 歯科/小児歯科 |
病院開設年 | 2013年 |
特徴 | ホワイトニング 歯槽膿漏/歯周病 インプラント 目立たない装置による矯正 WEB予約可 英語対応可 女性医師 |
アクセス | 恵比寿駅 から徒歩9分 (約629m) |
住所 | 〒150-0012 東京都渋谷区広尾 1丁目11-5 朝日広尾マンション1F 204号 |
医院HP | http://ebisu-hiroo-shika.com/ |
院長(管理者) | 前島 哲也(医師歴15年) |
開業日 | 2017年05月20日 |
お問い合わせ番号 | 03-5422-8494 |
TEL・予約 |
ネットで予約する |
当ページは株式会社エストコーポレーションが調査した情報及び、恵比寿・広尾歯科から提供を受けた情報を掲載しています。時間経過などにより情報に誤りがある場合もございますので必ず病院へ連絡の上、来院頂けますようお願い致します。
また医師歴については厚生労働省 医師等資格確認検索 を利用し「登録年」から算出しています
情報について誤りがあった場合、お手数をおかけしますが株式会社エストコーポレーション、ESTDoc事業部までご連絡頂けますようお願い致します。
女性の先生の親知らずの治療の時はレントゲンを見ながら詳しく説明してくれて納得して治療を受けられました。順調に空いた穴も塞がり心配だった痺れもなくて安心しています。その先生は明るくて話しやすくとても好感がもてました。
親知らずの抜歯後、他の歯治療 詰め物をお願いしました。男性の先生でしたが物腰は柔らかく、治療中も麻酔を打つ時もそれ程痛くはなかったです。治療した銀歯の部分が染みると言ったら、助手の方に「一ヶ月は染みる事がありますので、一ヶ月経っても染みるようでしたらまた来て下さい」と言われ我慢していましたが、一ヶ月過ぎても水を飲んでもお茶を飲んでも染みるのと、治療直後から詰め物が表面がザラザラして段差もあり不安があったので後日、他の歯医者さんで口の中の全体の写真を撮ってもらいみせてもらったら、銀歯のサイズがあっていなくて浮き出ていました。銀歯を接着?する為のクリーム色っぽい物もはみ出でいて酷い事になっていました。
違和感がある中、他の虫歯治療も恵比寿広尾歯科でしているので、前回やった箇所も先生は見ているはずですが何も言われませんでした。他の歯医者さんでは経過をみたり、治療後の状態は必ず聞いてくれますがここでは一切ありませんでした。
浮いた銀歯、はみ出た接着剤?は見て見ぬふりだったのか、治療した歯はもう終わったからどうでもいいという事なんでしょう。口の中での違和感を一ヶ月我慢せずに、早く他の歯医者さんに見て貰えばよかったと後悔しています。銀歯が奥まできっちり入っておらず浮いていて隙間があったので、飲んだり食べたりすれば染みるのは当然ですよね。
歯医者でなくても一目瞭然のミス、適当な治療をされたんだなとがっかりしました。それと、他の歯にセラミックのインレーを入れる相談も詳しいカウンセリングも無しで診察台の上で金額のみを言われ、歯の色合わせなどもありませんし見積もりも渡されませんでした。
一週間後出来上がったインレーを入れて貰いましたが元の歯よりも黄色で63000円かけて勿体無いことをしました。お会計の時に「前回見積もりを渡すのを忘れました」と言われ終わった後に渡されても何の意味もありません。保証はありますが不信感はぬぐえないのでセラミックも恵比寿広尾歯科では直しません。
浮いた銀歯は他の歯医者で機械を当てたら1秒程でポロっと取れて、先生も助手の方もびっくりしていました。自分の歯を大切にしたいので今他の歯医者に通っています。
院内の雰囲気は清潔感があり良かったです。親知らずや、抜歯は女性の先生がとても上手なのでお勧めです。後は口の中のクリーニングを定期的にするにはいいと思います。
来院からスムーズに診察してもらい、待った事はありません。予約も希望日や当日でも取れました。
歯医者さんに行きたくても中々行けない、一度は行ったものの定期的に通うのが難しいという方も多いかと思います。恵比寿・広尾歯科ではそんな患者さんの為に平日は20時まで、日曜祝日も16時までと診療時間を広く取っています。最後まで通える歯医者さんです。
恵比寿・広尾歯科では一般的な歯科治療、小児歯科の他に、歯周病外来、審美歯科などをそれぞれの専門医が担当し高度な治療を提供しています。
昨今、特に女性の方に多くみられる顎関節症。症状が進行すると口を開ける度に痛みを伴うようになります。恵比寿・広尾歯科ではマウスピースによる矯正を中心に顎関節症の治療に取り組んでいます。
恵比寿・広尾歯科は、一般・小児歯科の他専門医師による治療を行っています。日本大学歯学部卒の院長が担当するインプラントや審美歯科治療の他、認定医による歯周病外来や、専門医かつ認定医による矯正歯科治療も受けられます。さらに、虫歯などの原因となる細菌膜「バイオフィルム」の除去を目的として、歯科衛生士による本格的な歯のクリーニング(PMTC)や抗菌療法(3DS)と呼ばれる予防歯科医療にも積極的に取り組んでいます。なお、一般歯科や小児歯科では女性医師による診療も行っており、小さなお子さんでも安心して治療を受けられる環境が整えられています。快適かつ安全に治療が受けられるよう、全自動の滅菌機「オートクレーブ」や患者さんの血圧や心拍数をリアルタイムで把握する「生体情報モニタ」を導入しています。さらに、歯科手術の際に必要となる高照度の照明も完備していることから、治療内容によっては、大学病院と同等の手術を恵比寿・広尾歯科の外来で受けることが可能です。
恵比寿・広尾歯科の診察時間は、月曜から土曜は11:00~13:00および14:00~20:00で、日曜と祝日のみ終了時刻が18:00に変わります。木曜日には歯周病外来、土曜日は小児歯科外来の診察を行っています。恵比寿・広尾歯科は、恵比寿駅から徒歩9分とアクセスにも恵まれ、「朝日広尾マンション」ビルの1階にあることから、分かりやすい立地となっています。治療を受けたいときには、事前に予約することが望ましいようですが、急な痛みなどによりすぐに診てもらいたいときには当日の対応もしてもらえます。治療に関する相談や問い合わせは、電話やメールだけでなく、開院時間内であればオンライン(チャット)でも受付していることから、気軽に相談することが可能です。初診時には、健康保険証とお薬手帳を忘れずに持参しましょう。