診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00〜20:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※ 9:00〜13:00 15:00〜20:00 臨時休診あり
※ 診療時間と受付終了時間が一致しない場合がございます。ご予約またはお電話にてご確認の上、ご来院ください。
医療機関名 | 黒坂医院 |
---|---|
診療科目 | 内科/循環器科 |
病院開設年 | 2009年 |
アクセス | 牛込神楽坂駅 から徒歩4分 (約320m) 神楽坂駅 から徒歩6分 (約404m) |
住所 | 〒162-0816 東京都新宿区白銀町 25 メゾンド原106 |
よくある症状 | 内科:風邪、花粉症<br> 循環器内科:高血圧、不整脈、動悸 |
お問い合わせ番号 | 03-3260-3590 |
当ページは株式会社エストコーポレーション及びティーペック株式会社が調査した情報を元に掲載を行っております。時間経過などにより情報に誤りがある場合がございます。必ず病院へ連絡の上、来院頂けますようお願い致します。
情報について誤りがあった場合、お手数をおかけしますが株式会社エストコーポレーション、ESTDoc事業部までご連絡頂けますようお願い致します。
黒坂医院の院長は循環器科の経験を長く積んでおり、不整脈や弁膜症、高血圧、糖尿病といった慢性疾患による定期的な診療を多く行っています。また、風邪や腹痛、腰痛、慢性疲労など、身近な症状にも対応しています。近隣の小学校や幼稚園の校医も行っているため、子供の診療に慣れているのも特徴。子供のかかりつけから、家族ぐるみのお付き合いになることも多くあります。また、健康作りのためのプラセンタ注射などにも対応し、保険適用と自費診療のメリット・デメリットを使い分けた診療サービスを提供。ジェネリックなども含めた院内処方も行っているため、専門的かつリーズナブルに薬を処方してくれます。地域密着を掲げる院長は、患者一人一人の考え方や家族構成などに配慮し、患者に合った投薬の仕方を考えてくれます。
黒坂医院の診察時間は月、火、水、木、金曜日の9:00~13:00、15:00~20:00までで、往診にも対応しています。また、遅い時間になると外の薬局が閉まってしまう可能性があるため、19時までの来院をおすすめしています。初診の際には健康保険証とお薬手帳を持参しましょう。時間帯や日程によっては院内が混雑する場合もあるので、利用する際は事前に電話かホームページからお問い合わせすることをおすすめします。初診では症状についてじっくりとカウンセリングを行い、患者の家族背景なども理解した上で、一人一人にあった治療方針を立てていきます。黒坂医院は都営大江戸線「牛込神楽坂駅」から徒歩2分のところにあるメゾンド原の1階にあります。「神楽坂上」交差点の近く、東京メトロ東西線「神楽坂駅」からも徒歩6分、各線「飯田橋駅」からでも徒歩9分ですので、仕事や学校などのついでに立ち寄りやすいクリニックです。
診療時間は夜8時まで、さらに院内処方で薬も受け取れると、仕事帰りの会社員の方や塾が終わった子ども多くご来院頂いております。
少しでも長くお付き合いしたいので、患者さんとしっかり向き合って、期待に応える治療をして参ります。
【来院の前の注意事項】
19時以降にご来院頂くと、薬局が閉まってお薬が渡せない場合があるのでお早めにご来院下さい。