診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
16:00〜19:00 | ● | |||||||
09:00〜12:00 | ● |
※ 9:00〜11:00 16:00〜18:00 土曜16:00〜19:00 日曜12時まで 月〜水・金〜日曜
※ 診療時間と受付終了時間が一致しない場合がございます。ご予約またはお電話にてご確認の上、ご来院ください。
医療機関名 | 加賀谷正クリニック |
---|---|
診療科目 | 内科/外科 |
病院開設年 | 2012年 |
特徴 | 痔の治療 下肢静脈瘤の専門治療 切らない痔の治療 下肢静脈瘤や消化器疾患の日帰り手術 |
アクセス | 東松戸駅 から徒歩2分 (約297m) |
住所 | 〒270-2221 千葉県松戸市紙敷 1015 |
お問い合わせ番号 | 047-312-7707 |
当ページは株式会社エストコーポレーション及びティーペック株式会社が調査した情報を元に掲載を行っております。時間経過などにより情報に誤りがある場合がございます。必ず病院へ連絡の上、来院頂けますようお願い致します。
情報について誤りがあった場合、お手数をおかけしますが株式会社エストコーポレーション、ESTDoc事業部までご連絡頂けますようお願い致します。
医師は高圧的で上から目線。もう二度と受診したくない。医師の診察中、看護師さんが唯一、こちらの話にも共感してくれる様子はあったが、かなり嫌な思いをしたのでもう二度と行きません。また、電話口でインフルエンザワクチンが少ないので日を改めるよう言われたのに、受付で当日予約なしのインフルエンザ予防接種の患者を普通に受けていたので、あの電話は何だったんだろうと思いました。
処置室の中で、視力検査するのに目の前を看護師さんがバタバタと通っていたので、気遣いや配慮が無く、凄いなぁと思いました。医師の問診に至っては、病気の人に人権はないのかと思うほど、嫌な言い方をされました。もう思い出したくないです。
受付は無愛想な印象。診察室の中、患者の目につく診察室に、私物であろうカップラーメンを置いておくのは、どうなのでしょうか。処置室の中も、患者が見えるところに書類が乱雑に置かれている様子でした。
一時間以内だと思います。そんなに待つことは無かったです。
先生はもとより、スタッフ、看護師さんもとても感じがよく、きちんと説明を頂き、安心して治療を受けることができました。内視鏡検査でしたが終始、先生から声をかけて頂き、かなり安心できました。他の病院での検査のトラウマが吹き飛びました。地元に安心して通えるクリニックがあり、とてもたすかります。
先生、看護師さん、スタッフの皆様の連携が素晴らしく、終始安心していられました。内視鏡検査もこちらの様子を察しながら声かけ頂き、疑問点にもきちんと対応頂いて、とにかく、手際よく、気持ち良く診察して頂いて感謝しています。
とても清潔で、お手洗に綿棒やマウスウォシュなど細かい配慮がされていて、気持ちよく過ごせました。待ち時間でできるヨガや健康に関する読み物やビデオか流れていて、診察前の不安が和らぎました。
最初の受付から診察まで、15分くらいで、私の前に数人の方がいました。診察後、検査の説明もわかりやすくスムーズで、その後の会計も数分で済みました。