診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30〜11:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※ 8:30〜11:00 原則紹介・予約制 紹介予約無しで来院した場合、当日の受診不可な診療科あり 科により異なる 臨時休診あり
※ 診療時間と受付終了時間が一致しない場合がございます。ご予約またはお電話にてご確認の上、ご来院ください。
医療機関名 | 東北大学病院 |
---|---|
診療科目 | 内科/血液内科/リウマチ科/外科/心療内科/東洋医学科/精神科/神経内科/脳神経外科/呼吸器科/呼吸器外科/消化器外科/消化器科/腎臓内科/循環器科/心臓血管外科/小児科/小児外科/整形外科/形成外科/皮膚科/泌尿器科/産婦人科/内分泌科/糖尿病科/眼科/耳鼻咽喉科/リハビリテーション科/老年科/放射線科/歯科/矯正歯科/小児歯科/歯科口腔外科/麻酔科/乳腺外科 |
専門医認定 | 日本循環器学会 日本皮膚科学会 |
特徴 | 禁煙治療 緩和ケア病棟(ホスピス)のある施設 肝疾患 鍼灸対応 漢方の処方 肥満 気管支喘息 輸入感染症 下肢静脈瘤の専門治療 成人のメンタル系疾患 脊椎外科の専門施設 スポーツ整形 リウマチ(成人) 脱毛症 アトピー ほくろなどに医療用レーザー治療 男性不妊 尿失禁/排尿障害 更年期障害 不妊外来/不妊相談 立会い分娩 女性医師が在籍 婦人科疾患で腹腔鏡下手術 舌痛症 いびき/睡眠時無呼吸症候群 めまい ホワイトニング 歯槽膿漏/歯周病 インプラント 顎関節症 認知症 子宮動脈塞栓術 ドライアイ 痛風 性同一性障害 リンパ浮腫 斜視・弱視 児童精神科疾患 甲状腺疾患 糖尿病 思春期症状(女児) 低身長(小児) 高次脳機能障害 肥満(小児) けいれん/てんかん(小児) 口臭治療 羊水染色体検査 頭頸部腫瘍 顔面神経麻痺 ケロイド 乳癌の温存療法 加齢黄斑変性症 癌化学療法 障害者の歯科治療 高血圧 骨軟部腫瘍 微小血管減圧術 頭蓋底外科 脳下垂体腫瘍 ぶどう膜炎 泌尿器疾患(小児) 骨粗しょう症 整形外科疾患(小児) 糖尿病(小児) 緑内障 アレルギー性鼻炎 難聴の診療 不整脈 循環器疾患(小児) |
アクセス | 仙台駅 からタクシー2分 10・15・16番 大学病院・八幡町経由 大学病院前下車 徒歩1分(約2.6km) 米野木駅 からバス8分 (約497.6km) 平戸橋駅 からバス12分 (約487.1km) |
住所 | 〒980-0872 宮城県仙台市青葉区星陵町 1-1 |
医院HP | http://www.hosp.tohoku.ac.jp/ |
お問い合わせ番号 | 022-717-7000 |
当ページは株式会社エストコーポレーション及びティーペック株式会社が調査した情報を元に掲載を行っております。時間経過などにより情報に誤りがある場合がございます。必ず病院へ連絡の上、来院頂けますようお願い致します。
情報について誤りがあった場合、お手数をおかけしますが株式会社エストコーポレーション、ESTDoc事業部までご連絡頂けますようお願い致します。
基本的に、他の病院からの紹介状が無いと受信できません。初回の受付は2時間くらい待ちましたが、次回からは受診する科へ直接行けるのであまり時間も掛からず受診することが出来ます。小児科を受診していますが、看護師の皆さんもテキパキとしており、子供慣れしています。
小児科を受診しています。医師の先生も丁寧で、安心できます。細かに分かりやすく説明して頂けるので、助かります。しかし、小児科以外は子供に対して冷たい印象です。検査でレントゲン撮影をしましたが、つっけんどんな感じでした。
病院自体も清潔で、キレイな作りですが、迷路のようになっている棟もあり、迷いそうになります。カフェやベーカリーもあり、休憩出来ます。
初回は半日かかりました。次回からは、あまり時間もかからずスムーズに行けます。お会計は時間がかかるので、診察が終わったら真っ先に番号札を取りに行くことをお勧めします。トータルで2時間強くらいです。